6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
製品には、ミニプラグ・アダプターケーブル、4.5m延長ケーブルが同梱される。
加えて、バランス駆動モデルには標準プラグアダプターケーブルも付属する 36410
年:
2016
月日:
0920
見出し:
技術とアイデアが際立つ、ロマン感じる木製グッズ
新聞名:
日経トレンディネット
元UR(アドレス):
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1035122/092000036/?rt=nocnt
写真:
【写真】
記事
東京ビッグサイトで年に2回行われる、東京最大のファッション・雑貨・文具・実用品の総合見本市「東京インターナショナルギフトショー秋2016」が2016年9月7~9日まで開催された。 今回のテーマは「暮らしデザイン新時代」。
もともと、ギフトというとても幅広い製品を扱う展示会なので、ジャンルを問わずにあらゆるモノが集まる。
そこが面白いのだが、今回は、「デザイン先行」「思いつき」などで作られた製品は影を潜め、自社のアイデアや技術を主張する製品が多く見られた。 技術とアイデアが際立つ、ロマン感じる木製グッズ 実用性や汎用性の高いものを量産してヒット商品を生み出す旧来のスタイルではなく、自社の技術を突き詰めた製品を少数作り、その価値を喜ぶ人に届けようとするのが現在の傾向だ 例えば、松葉製作所が作った「木聞器」(9000円)は、木の香りを楽しむための鉛筆型の木の棒と鉛筆削りのセット。
松葉製作所は木製のiPhoneケースなどで有名な木材精密加工を得意とする会社だ。
さまざまな木を扱うプロフェッショナルが、木そのものを楽しんでもらうために作ったのが、木を削ったときに 匂い立つ、その香りを楽しむための製品なのだ 松葉製作所が作った「木聞器」(9000円)。
木は、さくら、ねずみさし、ひのきの3種類 [画像のクリックで拡大表示] 見た目は高級鉛筆そのもの。
素材違いの3種の鉛筆型の木を、付属の鉛筆削りで削ると、削り屑が花のようにトレーの上に広がり、同時に木そのものの香りが届く 削りたての香りは濃厚で気持ちがいい。
美しいパッケージと合わせて、とてもぜいたくな楽しみ方ができる製品に仕上がっていた。
商品名の木聞器は、木の香りを“聞く”ための器の意味 木聞器の使用例。
皿状の削り器の上には、削り屑が載るようになっている。
削った木の香りを楽しむのだ [画像のクリックで拡大表示] 神沢鉄工の「fedeca mellow mode」は、大工道具などのプロ用の刃物を作り続けている明治28年(1895年)創業の刃物メーカー、神沢鉄工のブランド。
「削るは楽しい」をコンセプトに作った製品は、自分で木を削って作るナイフのキット「It’s my knife」だ 「It’s my knife」は、このようなパッケージ内容になっている。
まず、刃でハンドル部分を削るのだ [画像のクリックで拡大表示] 「クラフトナイフ」(3000円~)、「フォールディングナイフ」(4800円)、セイフティーガードの付いた「クラフトナイフ+」(3600円~)などのラインアップは、刃本体とハンドル用の木材、ネジ、ドライバー、サンドペーパーなどがセットになっていて、刃を使って木を削り、ハンドルを作ってナイフに仕立てるという製品だ 自分の道具を自分で作る楽しみを提供しつつ、完成すると使える道具になる。
安全ガード付きで、さらに自分で作ったナイフでスプーンも作れるタイプなど、製品バリエーションも面白く、パッケージのデザインも見事だ fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd