v11.0
- ID:
- 35887
- 年:
- 2016
- 月日:
- 0713
- 見出し:
- 地元産木材使い待合室 JR小田原駅、伊豆クレイル専用
- 新聞名:
- ニフティニュース
- 元UR(アドレス):
- https://news.nifty.com/article/domestic/society/kanaloco-185394/
- 写真:
- 【写真】
- 記事
-
JR東日本が16日から小田原-伊豆急下田間で運行を開始するリゾート列車「伊豆クレイル」の専用待合室が、始発駅のJR小田原駅構内に完成した。
地元事業者らが協力し、内外装の装飾などに小田原産の木材を使用。
乗客は木の香りに包まれながら、乗車までの時間をくつろぐことができる。
専用待合室(約45平方メートル)は、同駅構内のコンコースのデッドスペースを活用。
小田原市の森林・林業再生の取り組みをPRするため、JR東日本と市が連携し、壁やテーブルなどに小田原産のスギやヒノキ、サワラを使用した。
デザインを担当したのは、都内に事務所を構える「ヨウデザイン」の伊藤陽子代表。
伊豆クレイルが女性をターゲットにしていることから、「軽やかさ」をテーマに、節のない木材を選び、ヒノキの白さを生かし、細いフレームを多用した。
このデザインを基に、小田原地区木材業協同組合が地元産木材を提供し、小田原大工職組合が一部を施工。
市内に工場を持つ「ラ・ルース」がテーブルや1人掛けのソファ、パンフレットラックなどを製作した。
待合室の窓からは小田原城天守閣(同市城内)が見え、ラックの上には小田原提灯(ちょうちん
)や箱根寄木細工など地域の名産品も展示される。
11日夕に関係者らを招いて行われた内覧会で、JR東日本横浜支社の竹澤康行・営業部長は「すてきなラウンジでお客さまをお出迎えできる喜びを感じる」とあいさつ。
小田原市の加藤憲一市長も「小田原駅の施設を木質化するのは念願で、大きな一歩を踏み出せた」と喜んだ
伊豆クレイルは土曜・休日を中心に、1日1往復運行。
専用待合室は、運行日の午前10時半から、列車が小田原駅を出発する10分前の午前11時半まで、乗客のみが利用できる。
JR東日本は16日午前11時から、小田原駅で伊豆クレイルの出発セレモニーを行う
fff: