1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブTop
  5.  
    ID:
    30031
    年:
    2014
    月日:
    0330
    見出し:
    地域木材の活用を議論/高松でシンポジウム
    新聞名:
    四国新聞
    元UR(アドレス):
    http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20140331000125
    写真:
    【写真】
    記事
    地域の木材の利用や消費拡大などを考えるシンポジウム「木で、未来をつくろう!in香川県」(四国新聞社、全国地方新聞社連合会主催)が30日、香川県高松市玉藻町のアルファあなぶきホール多目的大会議室であった。
    参加者はパネルディスカッションや講演を通じて、香川の森林資源の現状、地域材 の活用事例などについて議論を深めた。  シンポは、地域材を使った新築住宅やリフォームなどを行うともらえる「木材利用ポイント」事業の普及や、元気な森づくりを進める機運を高めようと、全国47都道府県で開催。
    市民ら約150人が参加した。  パネルディスカッションには、林野庁職員や地元有識者ら5人が登壇。
    県木材協会の樋口浩良会長は、マツの代替で植えた県産ヒノキについて、「強度、香りとも高く品質がいい。
    流通量はまだ少ないが、販売量拡大に向け準備を進めている」と説明。
    林野庁の末松広行林政部長は「森林率47%の香川 は、四国の他の3県の森林も活用することで、経済活動に貢献できる」と語った。  建築士の立場から、県総合建設センターの山口美芳さんは「地域材も外国産材も同じ木。
    それぞれの特徴を生かし、適材適所で活用すれば木の持つ能力をしっかり発揮できる」と強調。
    エフエム香川パーソナリティーの市川智子さんは「最近、薪(まき)ストーブを利用する人が増えており、薪は間伐材の 有効活用につながる」と話した。  このほか、林業をテーマにした映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)」の試写会もあった fff:

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.