1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブTop
  5.  
    ID:
    26406
    年:
    2013
    月日:
    0107
    見出し:
    スギ樹皮だけで内装材 富山県木材研究所が開発へ 壁材や床材に
    新聞名:
    北國新聞社
    元UR(アドレス):
    http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20130104204.htm
    写真:
    【写真】
    記事
    県農林水産総合技術センター木材研究所(射水市)は、県産材のスギの利用促進に向け 、樹皮100%で製造した内装材の開発に乗り出した。
    樹皮は用途が限られ、これまでは 土壌改良材に混ぜるなどの活用法しかなかったが、壁材や床材、間仕切りパネルなどへの 活用を目指す  研究所は、木粉に接着剤の役目もあるプラスチックを注入して固めた複合材(WPC) に関する研究を進めている。
    スギの樹皮を試用したところ、プラスチックを使わずに成型 ボードが出来上がった。
    樹皮に含まれるタンニンが変化し、接着剤の代替作用をもたらし たとみられる。  計画では、壁材や床材、間仕切りパネルなどへの活用を目指し、スギ樹皮を200度前 後の高温で煮詰める「蒸着処理」し、繊維状にした後に熱を加えてプレスする。
    耐久性と 耐水性を高める研究を進め、付加価値の高い県産材100%の天然系製品として売り込む  研究所によると、プラスチックを使わない分、コスト削減にもつながる。
    民間企業への 技術移転も視野に入れる。  研究所は公共施設向けのスギの床材の開発も進めている。
    この床材は、スギを厚さ2、 3ミリにかつらむきした後、1ミリ前後にまでプレスしてポリウレタン樹脂をしみこませ て仕上げるもの  校舎廊下のフローリングに木材を活用する場合、ミズナラなどの固い部材が求められる が、試作の結果、ミズナラを上回る表面硬度が確保できた。
    耐摩耗性と耐衝撃性を高め、 内装材への応用も目指す  研究所の荒屋健治所長は「不用とされた樹皮を活用できれば相乗効果も生まれる。
    県産 材の幅広い用途を提供したい」と話した fff:

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.