6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
[ 2013/03/09 土曜日 15:39 建築・土木 ] 27086
年:
2013
月日:
0311
見出し:
東日本大震災2年 出雲と岩手、縁結ぶ松材
新聞名:
読売新聞
元UR(アドレス):
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20130310-OYT8T01020.htm
写真:
【写真】
記事
60年に1度の大改修「平成の大遷宮」が進む出雲大社(出雲市)で、本殿の部材に、東日本大震災を乗り越えた岩手県産の2本の松材が使われている。
釜石市の山林で切り出され、大船渡市の工場に保管されていた時に震災が起きた。
壊滅的な状況の中で、同市の製材業者が懸命に製材し、納期に 間に合わせた部材だ。
(佐藤祐理) 大改修では、本殿に上る階段の庇(ひさし)部分「階隠」で予想外に部材が傷んでおり、急きょ、化粧棟木を修理、交換することになった。 長さ約5メートルの良質な松材が2本必要。
他の工程にも影響する部材のため、工事を施工管理する建設会社「清水建設」(東京都)が2011年初め、奈良県下市町の材木商「吉野銘木製造販売」に大急ぎで調達を依頼した。 社寺などに用いられる良質な松材があるのは東北などに限られる。
吉野銘木製造販売の営業課長、澤田常夫さん(49)は「3月半ばまでに間に合わせてほしい」と、以前に千木の松材を頼んだことのある大船渡市の製材業「鹿児島屋」に注文した。 鹿児島屋の工場には、釜石市の山林で伐採した樹齢約300年の松が丸太のまま保管されていた。
社長の及川喜久平さん(67)は、この松を製材して送ろうと考えていた。
ところが3月11日、震災が発生。
大船渡市は大津波に襲われ、街は壊滅状態になった。 ◇ 電話がつながらない中、澤田さんらは気をもんだ。
しかし、約2週間後、及川さんから吉野銘木製造販売に「松材は無事です」と電話が入った。
松を保管する工場は5年前に高台に新設していたため、津波を免れていた。 しかし、被災地は電気もつかず、道路が寸断されていた。
「これから自家発電機を借りてきて松材を製材する。
納期までに必ず届ける」。
及川さんは澤田さんに伝えた。 及川さんは母親を津波で失っていた。
それでも、約束を守ろうと製材を急いだ。
停電したままの工場で、秋田県のリース会社から借りた自家発電機を使って従業員たちと作業。
整えた松材は、宮城県内の運送会社に配送を頼んだ ◇ 間もなく、大船渡から松材を載せたトラックが奈良に到着。
迎えた澤田さんは「感無量」と感じ入った。
積み替えて出雲大社に到着したのは、納期ギリギリの3月31日だった。 改修工事は今月で終わり、5月に本殿遷座祭を迎える。
澤田さんは「山から切り出す人、運ぶ人、大勢の人に助けられてここまで来た」と振り返る。
清水建設の工事長、金久保仁さん(55)は「出雲大社は縁結びの神様。
材料のご縁を運んでもらった気がする。
日本を代表する神社の本殿に使われたことで 、被災地の希望にもなれば」と話す 先月7日、金久保さんと澤田さんは、大船渡市の鹿児島屋を訪れた。
及川さんに直接、感謝の気持ちを伝えた。
及川さんは「関係者に待ってもらってお役に立つことができ、言葉にならないほど感謝している。
出雲大社の神様や亡くなった母に見守られていたような気がする」と話している fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd