"2011年- 被災の松 ギターに再生 |木製品、木、木工などのネット新聞情報 |木の情報発信基地
  1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブTop
  5.  
    ID:
    23404
    年:
    2012
    月日:
    0207
    見出し:
    被災の松 ギターに再生
    新聞名:
    朝日新聞
    元UR(アドレス):
    http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001202060001
    写真:
    【写真】
    記事
    東日本大震災の津波で倒れた東松島市の松が、3本のアコースティックギターに生まれ変わる。
    多くのトップアーティストの愛器を作っているヤイリギター(岐阜県可児市)で、1人の職人が「困難は乗り越えられる」と思いを込める  材料の松は、東松島市の野蒜(の・びる)海岸にあった。
    被災した前谷ひろしさん(52)が拾い、一時身を寄せていた知人の作曲家寺本建雄さん(65)=東京都小平市=に相談した  「何とか楽器として残せないか」。
    寺本さんから頼まれたのは、ヤイリの職人小池健司さん(65)。
    桑田佳祐さん、長渕剛さんら有名歌手のギターを作る。
    劇団「ふるさときゃらばん」で音楽を手がけた寺本さんとは長い付き合いだ  ただ、届いた松は直径約30センチ、長さ約60センチで、樹齢も70~80年と若いうえ、海水につかっていた。
    普段扱うのは樹齢200年以上の直径1メートルほどある木材で、10年以上は乾燥させる  「この松をただのギターの飾りで済ませるのは、職人の意地が許さなかった」と小池さん。
    ギターの顔であるボディーの表板(トップ)に使うことに決めた  表板は幅24センチ、長さ45センチで、色の淡いこの松に、濃いめの杉を波形に切って張り合わせる。
    硬さが異なるので亀裂が生じやすいが、厚みを調整し、裏側を補強すれば問題はないという  震災の悲惨さを忘れないために、フィンガーボード(指板)のポジションマークには、岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」や民家をデザインする  乾燥、製材作業が終わり、組み立てに取りかかっている。
    トップアーティストが愛用するギターのような音を出すのは難しい。
    ただ、メンテナンスすれば、次代にも引き継げるほど長く使えるという  寺本さんが企画して被災者が出演するミュージカル公演も、仙台市で計画されている。
    寺本さんの演奏で、このギターが「デビュー」する予定だ  ヤイリギターでは、約30人の職人がオーダーメードで1日約20本を手作りしている。
    矢入一男社長(79)は「楽器を作る会社としては、ギターで被災者を励ませるのが一番だ」と話した。
    (志村英司) fff:

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.