"
2011年-オランダの風車の木材をいかした |木製品、木、木工などのネット新聞情報 |木の情報発信基地
6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
52384
年:
2011
月日:
1214
見出し:
まるで童話の世界!オランダの風車の木材をいかした”ストーリーのある”子供向け家具
新聞名:
Greenz.jp
元UR(アドレス):
http://greenz.jp/2011/12/14/kids_furniture_by_bo_reudler_studio/
写真:
【写真】
記事
11月のTOKYO DESIGNERS WEEK 2011も大好評でしたが、今回はDutch Design Weekに出品された子ども向けの家具をご紹介します オランダ=風車というイメージを浮かべる方も多いと思いますが、こちらはその伝統的な風車で使われていた木材を生かしてつくられています オランダのデザイナーBo Reudler Studioによるこれらの手づくり家具は、椅子、テーブル、揺り木馬、手押し車、揺りかごの5種類があり、どれも頑丈なオーク製 パーツの一つ一つの大きさや厚さが違う木材を切り出したまま使うことによって、木の優しさや美しさを伝えたかったそうです 私たちの暮らしを支えるために、ずっとオランダの大地を吹きわたる風を受けてきた風車。
その地元を代表する景色の一部が、家具として暮らしの風景になる。 廃材を利用して新しいものを作るアップサイクルが広がっていますが、そこには何か、心に響く大切なストーリーが隠されているような気がします。
ヨーロッパの童話に出て来そうな形にも、遊び心が掻き立てられますね! アムステルダムを拠点に活動するBo Reudler Studioは、ストーリー性のある家具を通してイマジネーションを喚起するような、さまざまな変わった形の家具を制作しています ピカピカの新しい家具も素敵ですが、思い出のつまった何かの第二の人生としての家具は、特別な意味を持つからこそずっと大切にしたいと思うはず。
それは個人単位だけでなく、コミュニティ単位でも共有できそうな価値観だと思います 近頃の断捨離ブームで、何が自分にとって本当に大切なモノなのか、モノとの向きあい方が変わってきているように思います。
このようなそもそも”断捨離されないデザイン”が、もっと増えていくといいですね fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd