"
2011年- 認証材で木工教室 |木製品、木、木工などのネット新聞情報 |木の情報発信基地
v11.0
- ID:
- 49444
- 年:
- 2011
- 月日:
- 0114
- 見出し:
- 認証材で木工教室、児童らがフォトスタンドに挑戦
- 新聞名:
- 北海民友新聞
- 元UR(アドレス):
- http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/110113_2.htm
- 写真:
- 【写真】
- 記事
-
教育委員会生涯学習課青少年係は12日、市民会館で紋別のブランド木材「SGEC(緑の循環)森林認証材」を使った青少年教室体験活動部門「フォトスタンドを作ろう」を開催した。
飛び入りの参加者も出るなど、児童ら13人が木工に挑戦した
青少年教室の木工で森林認証材が使われるのは初めてで、紋別のブランド木材を身近に感じてもらおうと実施したもの。
材料は木健(坂野徳三郎社長)提供のセンの木で、今回講師を務めたガラス工房ひだまりの吉田幸三さんが作りやすいように加工した。
参加者らは、枠に接着剤をつけ木ネジで固定し
たり、フレームに合わせてガラスを切ったりと楽しみながら作業を進めていた
飛び入りで参加した南が丘の坂東さん家族は「親子木工教室に参加したかったのですが都合がつかず、こちらに参加しました。
とても楽しく、作品に飾りを付けて冬休みの工作にしたいと思います」と笑顔を見せていた
fff: