1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 2089
公開日 : 2006年 11月16日
タイトル
森林浴楽しみ間伐体験 丸太の利用も考えよう 千年の森創造会議募集
.
新聞名
産経新聞
.
元URL.
http://www.sankei.co.jp/local/wakayama/061116/wky001.htm
.
.
写真:
 
.
「千年の森創造会議」(会長・中村慎司紀の川市長)は森林浴を楽しみながら間伐作業を体験する「間伐体験講座」の受講者と、山中に放置されがちな間伐丸太の利用方法を提案する「木づかいコンクール」の作 品を募集している。
 同会議は「木材を使って減らそう荒廃人工林・花粉症」をコンセプトに今年8月に発足。構成団体は県、紀の川市、岩出市、那賀広域森林組合、県地球温暖化防止活動推進センターなど13団体。
 講座はハイランドパーク粉河(紀の川市中津川)に隣接する森林で行われ、自然散策や間伐作業のほか、伐採した木の利用方法などについて意見交換する。募集人数は環境保護に関心のある5グループ(1グループ2 ~50人)。開催日は受講者と相談して決める。受講後、希望者には樹齢20年のヒノキの丸太(直径8~12センチ、長さ約3メートル)を無料で提供する。
 コンクールの作品は樹齢40~60年のヒノキの丸太(直径12~30センチ、長さ約6メートル)を50本以内で使用し物置、塀、縁側、軒先、内装などへの利用方法をはじめ、丸太をそのまま使ったユニークな案や根株の 利用、炭化利用などのアイデアでも可。
 応募は個人でも団体でもよい。優秀賞(5組)には丸太を製材して配送する。間伐体験講座、木づかいコンクールの締め切りはいずれも30日。問い合わせは那賀振興局林務課((電)0736・61・0015)へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその8   当社設計・施工のフェンス・木塀(横張)の事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.