1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 1889
公開日 : 2006年 10月20日
タイトル
森林保護に向け 100%再利用可能プラ製割りばし開発
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20061021/lcl_____siz_____004.shtml
.
元urltop:
.
写真:
 
.
輸入品が大半の割りばしに値上げや森林保護に向けた動きが見られる中、富士市の商社と焼津市の成形メーカーがプラスチック製の割りばしを共同開発した。使い切りによる割りばしの衛生的イメージを生かし ながら、リサイクル素材で作れる環境面への貢献に着眼したという。 (松下隆文)  共同開発したのは、富士市川成島の合成樹脂などを扱う商社「富士トレーディング」(遠藤正人社長)と、焼津市坂本の合成樹脂成形メーカー「増田樹脂化学工業」(増田福次社長)。
 富士トレーディングによると、割りばしに使用する原料は、食器やトレーなどにも使われるポリスチレンというプラスチックで、100%リサイクルが可能。今回開発したはしは長さ約二〇センチで、頭の部分が約二セン チくっついていて割るようになっている。丈夫で、きれいに割れるように試作を繰り返し、量産試作を終えて特許庁に実用新案の申請済み。
 長さやはし先端部の滑り止め用突起などの形状変更は、金型の一部を変えるだけで対応でき、店のネームも容易に入るという。色は顔料で変えられる。
 現段階で販売価格は一ぜん四円台の見込み。平均的小売価格が「一ぜん一円五十銭ほど」(日本割箸輸入協会)のシラカバ製割りばしなどに比べ高値だが、需要が伸びれば三円台まで下げられるという。
 林野庁の統計では昨年、国内で使われた割りばしは二百五十八億八千万ぜん。このうち輸入割りばしは98%の二百五十四億一千万ぜんで、ほとんどが中国産。中国は昨年十二月に30%値上げをしたが、背景には人 件費の伸びや原木の値上がりなどのほか、中国が森林保護に力を入れ始めた影響も指摘されている。
 両社では今後、外食産業、弁当店など割りばしを大量に消費する業界への普及を目指している。遠藤社長は「地球規模での環境保護を考えれば今後、木製割りばしを使わない店は増えていくはずで、ぜひプラスチック 製割りばしを普及させたい」と、意気込んでいる。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその7   「diyで作るキットデッキ アマジンジャラの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.