1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 15799
公開日 : 2010年 4月17日
タイトル
山の遊歩道住民が整備
.
新聞名
君津・鹿野山旧登山道
新聞名 読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100417-OYT8T00833.htm
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
房総三山の一つで君津、富津市にまたがる鹿野山(かのうざん)(353メートル)の旧登山道を、地元住民らが遊歩道として整備した。山頂にある、聖徳太子が598年に開山したと伝えられる神野寺(じんやじ)など 、山の歴史や自然をもっと多くの人に知ってもらうためだ。
 鹿野山の旧登山道付近には戦後、旧小糸町の学校建設などに使う木材供給のため、多数の杉が植林された。しかし、同町が1970年の合併で、君津市になった後、森林は放置されたままだった。このため、県内のNPO 法人などが3年ほど前から、旧登山道を活用し、伐採した木材を運び出す作業道の整備を開始。
 道沿いには、日本武尊(やまとたけるのみこと)と戦って敗れた鹿野山の豪族「阿久留王」の遺体が埋められていると伝えられる塚などが残る。
 近くに住む木工所経営の鈴木宗男さん(71)は「子供の頃に遊んだ山の自然と歴史を道路整備でPRできないか」と発案。同山の植生や歴史に詳しく、市民団体「サポートクラブこだまの会」会長の吉原洋さん(78)らと、 散策を楽しめる約3キロの遊歩道を整備することにした。
 同会のメンバー約20人が道路の清掃を行うほか、ガイドマップや植生を説明する案内板を設置。鈴木さんは、植生に影響を与えないように重機は使わず、チェーンソーや草刈り機だけで、なるべく自然のままの姿を残 して歩けるように道を開いた。
 3年前に歩くことができた道も、倒木や陥没でふさがれ、歩ける道を確保するだけでも苦労を伴う。しかし、鈴木さんは、「この山には様々なものが眠っており、アイデアが集まりやすい。やる気がわいてくる」と話す。
 遊歩道はほぼ完成し、今月4日、現地案内が行われた。今後は、小学生らを招く自然教室などを計画中。吉原さんは「山の自然や歴史をきっかけに新たな交流が生まれれば」と期待している。
 こだまの会は現在、遊歩道の愛称を募集中。応募方法は、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、愛称と簡単な説明を記入の上、〒292・1155君津市鹿野山88「サポートクラブこだまの会」へ。ファクスは、0 439・37・2165。問い合わせは、同会(0439・37・2231)。締め切りは5月31日。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその24   当社設計・施工のカーポートデッキの事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.