1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 15019
公開日 : 2010年 2月13日
タイトル
上町屋台の木製車輪 133年ぶりに新調 小鹿野春祭りに向け 秩父
.
新聞名
東京新聞
.
元URL.
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100214/CK2010021402000083.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
 小鹿野町で四月に開く「小鹿野春祭り」に登場する四基の笠鉾(かさほこ)で、上町屋台の木製車輪を新調する総仕上げ作業として、鉄製リングをはめ込む「焼き嵌(ば)め」が十三日、秩父市の荒木社寺設計作 業所で行われた。
 上町屋台は江戸末期に作られたといい、前後の長さ約六メートル、正面幅約二・五メートル、高さ約六メートル。車輪は、一八七七年に修理されたという記録がある。長年、重い屋台を支えてきただけに摩耗が激しく、百 三十三年ぶりに新調しようと、上町屋台保存会(冨田茂市郎会長)が県や町の補助を受け千四百五十万円で発注した。
 樹齢約六百年の秩父産ケヤキ材を使い、荒木社寺設計が直径百五十センチ、厚さ二五・五センチの車輪に加工。この日は、車輪を補強する鉄製リング(直径百二十センチ、幅六センチ、厚さ一・六センチ)をはめ込ん だ。
 作業はリングを製作した鉄工業小笹只一さん(67)が中心となって実施。大きな鉄製容器でコークスを燃やし、鉄のリングを約九百度に熱した。小笹さんの合図で、作業員三人がリングを「やっとこ」で持ち、横にした車 輪にはめ込み、すかさず水槽に入れて急速に冷やした。
 真っ赤に焼けたリングが車輪にはまると、木が焼け焦げ煙が上がった。鉄製リングは八つ作られ、車輪外周の両側にはめ込んだ。上町屋台の関係者は「生きている間にはもう見られない作業」と興味深そうにながめてい た。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
> 中川木材産業のビジネスPRその20   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.