1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 14378
公開日 : 2009年 12月11日
タイトル
木材利用技術センターとは
.
新聞名
ブログ
.
元URL.
http://blogs.yahoo.co.jp/miyazaki_prefecture/10096549.html
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
木材利用技術センターは、平成13年4月に木材産業の中心地として発展してきた都城市に開設されました。スギを中心とした県産材の有効利用を図るためにさまざまな研究を行っています。
 センターの建物は、木造建築の伝統技能を生かすとともに、金具の使用を最小限に抑えた接合など、最先端の木造技術を用いた木造平屋造りで、木造施設のモデルとなっています。
 当センターは、企画管理課と材料開発部、木材加工部および構法開発部の3つの研究部からなっています。
【企画管理課】 【材料開発部】 試験研究の企画、技術相談および広報を行っています。 木材の化学的な性質や構造に関する研究を行っています。
【木材加工部】 【構法開発部】 木材の強度や加工技術に関する研究を行っています。 木材を使った新しい住宅工法に関する研究を行っています。
 今年の5月に県庁本館前のフェニックスが枯死したことにより伐採され、現在、その一部が県庁本館にて展示されています。実は、この展示用サンプルの作製にあたり、当センターで輪切りされたフェニックスの乾燥を 行いました。
 フェニックスの乾燥は初めてだったのですが、予備試験の結果、スギなどの木材とは異なり、乾燥による寸法変化が少なく、割れなどの損傷が発生しにくいことが判り、約1か月の期間をかけて、無事に乾燥処理を行う ことができました。
 当センターでは、木材に関するさまざまな研究を行っています。これからも宮崎県の代表的な樹木であるスギをはじめ、木材を有効に利活用できる研究に取り組んでいきたいと思います。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその17   「diyで作るキットデッキ ラクーナの実例」 商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ kitDeck-ラクーナ

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.