1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 14079
公開日 : 2009年 11月19日
タイトル
山県有朋らにゆかりの木造建築 椿山荘 修復し料亭などに
.
新聞名
東京新聞
.
元URL.
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20091120/CK2009112002000057.html
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
 山県有朋や藤山雷太、五島慶太といった近代史を彩る人物ゆかりの古い木造建築三棟を、料亭などによみがえらせる修復工事が、椿山荘(文京区関口)で完工した。外国人観光客にも人気だという。
 このうち「五慶庵」は、京都・二条城前にあった三井邸から移された。老朽し物置などに使われていたが、今月から懐石料理のお座敷に変身。二階からは神田川が見下ろせる。土塀も新たに作られ、京都に里帰りしたよ う。名前は東急の総帥五島慶太にちなむ。
 茶室「中庵」は、実業家藤山雷太が所有していた明治時代の茶室を戦後移築した。洋風に改装されていたのを純和風にもどし、茶会が可能になった。
 「残草」は、古い部材を集めて造った和風建築。椿山荘の持ち主だった山県有朋の書が掲げられる。内部は洋風で、明治のハイカラな雰囲気が漂う。
 修復は、耐震性を高めるのが大きな目的。外見はそのまま。ツーバイフォー工法のような考え方で、見えないところに支えになる部材を入れた。担当した竹中工務店の木林長仁さんは「開口部が広いため苦心した。今 は手に入らない質の高い木材を使っており、金具やガラスも含め、できる限り元の部材を生かした」と話している。
 椿山荘では、さらにもう一棟の修復を行い、文化遺産の保全と活用を図る。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその15   「diyで作るキットデッキ アマジンジャラの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.