ID : 12063
公開日 : 2009年 6月12日
タイトル
木工と漆工芸の槌工房 代表・藤嵜一正さん
.
新聞名
大阪日日新聞
.
元URL.
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/anomise/090607/20090607025.html
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
代表・藤嵜一正さん
(中央区南船場1丁目) 「漆は木から採った自然の成分なので、生きた木に戻す理想の塗料になる。それは数千年の歴史が証明している」と話すのは、木工と漆工芸の「槌(つち)工房」=中央区=の代表で工芸作家の
藤嵜一正さん(65)。後進を育てる目的で2004年10月に開いた工房で、笑顔を見せる。
藤嵜さんは15歳の時に木工芸の道を志した。家具店や木彫漆家の元で修行を経て、1967年から人間国宝の故黒田辰秋さんに師事。4年後に独立した。その後、日常に用いる作品に美しさを兼ね備えた「用の美」の追
求を始め、大阪工芸展(87年)で知事特別賞受賞などの受賞歴を持つ。現在は創作活動の傍ら、大阪工芸協会の理事などを務める多忙な日々を送る。
同工房の特徴は作品を完成させるまでの工程(デザイン-生地-漆塗り)を一貫作業で行う。そのため、分業する多くの工房とは違い「本当に自分で作りたいオリジナリティーを持たせることができる。完成までに時間は
かかるが、遠回りしても理想に近くなる」と自信をのぞかせる。
入り口近くのサロンには、漆塗りに螺鈿(らでん)細工の小物入れ、日用品の漆器などが多く並ぶ。「手作りの温かみのある漆器に触れてほしい。美しい物を使うと心は豊かになり、社会を豊かにする」
木の香りが漂う作業場で修業に励む二人の弟子を見ながら「美しい物を美しいと感じる心が、物づくりには必要。彼らのような若者を多く巣立たせたい」と力を込めた。
中央区南船場1の4の11、モリビル3階。午前9時-午後7時。不定休。弟子入り希望者を募集中。問い合わせは電話06(6261)5775、同工房へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。