ID : 11911
公開日 : 2009年 5月28日
タイトル
3層構造で自然に鎮火する耐火集成材、木造4階建てのオフィスや店舗が可能に
.
新聞名
nikkei BPnet
.
元URL.
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090529/156226/
.
元urltop:
.
写真:
イラストが説明として掲載されていました
.
イノベーティブな技術 厳選40 燃えても自然と火が消えて建物を支え続ける――。このような性能を備えた木材が登場した。大手ゼネコンの大林組と竹中工務店が共同で開発した耐火集成材だ。
耐火集成材は、柱や梁(はり)といった建物を支える構造材に用いることを想定している。建築基準法は、一般的な木材を柱や梁に使えるのは、防火地域で2階、準防火地域で3階までに制限する。それ以上では、規模
に応じた耐火性能を要求している。今回開発した耐火集成材は、1時間耐火性能を確保しており、防火地域でも4階まで建てることができる。2008年2月までに、1時間耐火構造の柱や梁として使える国土交通大臣認定を
取得。4階建てまでのオフィスや商業施設などでの活用が可能になった。
これまでも、木材を石こうボードなどで覆ったり、鋼材を木材で被覆したりして、1時間耐火性能を確保した例はあった。だが、純粋木材で1時間耐火構造の大臣認定を取得したのは国内で初めてだ。地球環境に優位な
構造体として木造への関心が高まる中、純粋木材で耐火性能を確保する技術として注目されている。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。