ID : 11857
公開日 : 2009年 5月25日
タイトル
雇用創出、林業に重点 県補正予算案231億円
.
新聞名
岩手日報
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20090526-OYT8T01126.htm
.
元urltop:
.
写真:
.
県は26日、総額231億円の2009年度一般会計補正予算案を発表した。公共事業が165億円を占め、国直轄事業や国庫補助事業が多く、事業規模は過去最大規模の418億円。雇用創出や林業振興にも重点
を置いた。国の経済危機対策に合わせた6月補正の一部前倒しで、28日開会の臨時議会に提案する。
公共事業のうち国直轄事業は、高松自動車道の4車線化、長安口ダム改造などの負担金に46億円を計上。事業費は計294億円といい、交付金などを活用する。
一方、国庫補助事業は、県道鳴門池田線の道路改良、林野地滑り防止などに計116億円。県単独事業では、農林水産業振興のため、生産性の高い農業基盤作りや林道を整備する「とくしま強い農林水産業づくり枠」に4
億5000万円、ガードレールや舗装の修繕など「生活密着型維持補修枠」に3億円を充てた。
林業の活性化ではさらに、42億円で「森林整備加速化・林業飛躍基金」を創設。11年度までの3年間で、間伐材の木材・バイオマス利用を進め、森林整備や間伐材の搬出、流通対策などに補助金を交付して、雇用も生
み出す。
雇用対策そのものでは、基金を取り崩し、「ふるさと雇用再生特別対策費」と「緊急雇用創出臨時特別対策費」に計約10億円を計上。現行の両対策費で2009年度末までに約1400人の雇用創出を予定していたが、さ
らに約600人分上乗せする。
このほか、新型インフルエンザ対策として、国から求められていた治療薬のタミフルとリレンザ計15万5800人分を、11年度までの予定から前倒しして備蓄するため、購入費9700万円を盛り込んだ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。