1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 1225
公開日 : 2006年 6月22日
タイトル
県が「木づかい宣言」 年間使用7000立方メートル目標
.
新聞名
紀伊民報
.
元URL.
http://www.agara.co.jp/DAILY/20060623/20060623_004.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
紀州材の利用を増やすため、副知事を中心に県の各部長らでつくる「木の国プロジェクト推進会議」が、本年度の県内公共施設への紀州材の使用量を7000立方メートルにする「緊急!木づかい宣言」を発表し た。
 県によると、2005年度の県内公共施設への紀州材の使用量は約6000立方メートル。推進会議を設置した9年前に比べ、3倍に増えているものの、この2年間は横ばいが続いている。
 紀州材は比較的強度があり、粘り強い木質で優良材として知られている。しかし、公共の建築工事や土木工事が減っていることに加え、経費削減の流れから、より低価格の資材が使われて、紀州材の使用が増えていな い。
 このため、県内の森林保全の観点からできる限り紀州材を使うようにするため「宣言」した。県の各課に「木づかい推進員」を設置し、設計書の仕様書に紀州材使用を明記するなど、常に利用促進を心掛けるという。
 紀州材利用の具体的な取り組みとして、庁内や県の出先機関の木造化(総務部)、世界遺産関係施設や熊野健康村関連事業への利用(企画部)、保育所や老人ホームなどへの利用(福祉保健部)、道路や河川関係施設 への利用(県土整備部)、学校教育施設への利用(教育委員会)などが示された。
 紀州材の利用が増えないと県内の森林が荒廃するとして、県林業振興課は「県が本気で利用促進をしないと需要は増えない。将来的には県民運動にまで発展させたい」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその5   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.