1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 10546
公開日 : 2009年 2月17日
タイトル
カラマツ間伐材で南米の打楽器「カホン」製作、近く販売
.
新聞名
信濃毎日新聞
.
元URL.
http://www.shinmai.co.jp/news/20090218/KT090217GNI090001000022.htm
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
 県産カラマツ材を使ったスノーボードの製作販売に取り組んでいる「グリーン・ラボ」(須坂市峰の原高原)は、南米のペルーが発祥とされる打楽器「カホン」を間伐材で作り、近く販売を始める。代表の中山二 郎さん(31)は、楽しみながら活用する術を提案することで、森林資源の有効利用に関心を高めてほしい-と期待している。
 カホンはスペイン語で「箱」の意味。ペルーで、貧しい人々が木箱をたたき楽しんだのが、この楽器の起源といわれる。約30センチ四方、高さが50センチほどで、たたく面の反対側に穴が開いている。板をつなぐビ スの締め具合で音を調整し、箱の中に付いた弦の効果でドラムに音色が得られる仕組みだ。数年前からポップスで使われ、広がっているという。
 音楽好きのグリーン・ラボのメンバーが昨夏、試作した。スノーボーダーの仲間でバンドを結成して演奏に使ってみたり、知り合いの楽器店に相談して改良したりした。たたく強さや場所で多彩な音が出て、気軽に持ち 運べ、いすの代わりにもなることもあってカホンの評判は良く、販売を決めたという。
 商品に使う材は、スノーボードを製造する際に残った材木を活用する。グリーン・ラボのメンバーが長野市や上田市の製材工場に出向き、1つ1つ手づくりで仕上げていく。板の表面にグラフィックを施したバージョンな ど3種類を準備。価格は1台2万1000-2万8000円を予定している。
 中山さんは「子どものために小さなサイズも作りたい。これからも肩ひじはらずに地元の間伐材を使い、遊び、楽しむ方法を考えていきたい」と話している。問い合わせは、グリーン・ラボ(電話0268・74・2434)へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.