1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 10198
公開日 : 2009年 1月21日
タイトル
木製の落石防止柵を試験導入 紀州材の活用
.
新聞名
紀伊民報
.
元URL.
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=160781
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
県林業試験場(上富田町)は、世界遺産を訪れた観光客に紀州材の良さを知ってもらい、間伐材の有効利用につなげるために開発した木製落石防護柵を、1月から田辺市本宮町で試験導入した。紀州材に掛け て「木集型(きしゅうがた)ロックフェンス」と名付けた。評価されれば2010年度から県の事業で本格導入を働き掛ける。
 今回試験導入したのは、湯の峰温泉にある田辺市営駐車場の2組計6メートル。柵に使用しているのは直径14センチ(原木16センチ)、長さ3メートルの間伐材。鉄柱で挟んで固定している。
 これまで木材が一瞬の衝撃にどれだけ耐えられるかという研究データがほとんどなかったため、06年度から同試験場で研究していた。安全性を確かめる衝突実験では、設計値の5倍の衝撃まで持ちこたえ、耐久面で は防腐薬剤を加圧処理することで約10年持つことも分かった。
 井戸聖富研究員は「多くの人に見てもらい評価してほしい。建設費については、現在主流の網とワイヤロープを組み合わせた金属製の1・3倍掛かるが、さらに安く作るために研究を続ける」と話している。
 県内は山間部と海岸線に道路が多く、県事業だけでも毎年、延長約3キロの鉄製落石防護柵が整備されている。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
style="width:95%;margin:10px auto;"> 中川木材産業のビジネスPR   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。
kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.