1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 9896
公開日 : 2008年 12月17日
タイトル
古材:県内の解体業者・木材販売会社・建築会社、再利用で協力 
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/nara/news/20081216ddlk29040611000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
古材をよみがえらせ“住”の思い出受け継ごう  築60年以上の民家などから建築資材「古材」を取り出し、店舗の意匠などにリサイクルする事業を県内の解体業者、木材販売会社、建築会社の3者が協力して始めた。これまでごみとして捨てられてきた古材をよみが えらせ、家に宿った思い出も受け継ぐ事業。法隆寺など木造建築を大切にしてきた奈良らしい取り組みに注目が集まりそうだ。
 解体業者の古材再生工房(王寺町)と北野木材(奈良市)、誠光建設(橿原市)が「古材倉庫グループ」として協力。民家などを解体し、古材を取り出す作業からストック、再利用まで一連の過程を担う。
 県内には、古い木造の建物がたくさんあるが、流通経路が確立されていなかったため、ほとんどが重機で壊され、ごみになっていた。しかし、独特の深みや味わいのある梁(はり)や大黒柱などは店舗の意匠に使える他 、先祖代々受け継いだ思い出の詰まった家がごみになるのは忍びないという声も多かった。
 古い民家に使われた国産材の寿命は数百年と長持ちもする。丁寧に取り出し、磨いたり洗浄して資材として復活。建物の一部や、椅子やテーブルの素材として生まれ変わる。
 解体担当の高田健太さん(39)は「重機で簡単に壊される家を見て涙する人もいた。材料としてリサイクルすると同時に、思い出も継承できれば」と話している。問い合わせは古材倉庫奈良橿原店(0744・27・5265) 。【
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPR   「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.