1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8855
公開日 : 2008年 9月21日
タイトル
これぞ地産地消、学校林の木で体育館
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080922kk01.htm
.
元urltop:
.
写真:
写真が掲載されていました
.
市立朽木東小と朽木中が共用で使う体育館。同小・中の現在の体育館はともに築30年を超えており、2004年の耐震調査で改築が必要と指摘された。
 このため、市や市教委、学校関係者、地域住民代表らでつくる検討委員会が07年4月に発足。県内外の体育館を視察するなどし〈1〉地元産材を可能な限り使う〈2〉地域のイベントにも開放する〈3〉学校や地域住民の 積極的な参画で建設を進める――などの基本事項を決めた。
 計画では、新体育館は朽木中体育館の敷地に建設。鉄筋平屋で、屋根の部分に木材を使用する。総事業費5憶4900万円。建設に必要な木材(スギ)は学校林(約8ヘクタール)と市有林から計約1800本を調達し、こ のうち400本が学校林から切り出される。中には直径70センチ、高さ30メートルの大木も含まれているという。
 07年12月にはプロポーザル方式で設計業者を選定、今年2月から基本設計に入った。8月には、学校林からの切り出しの第一歩となるイベント「学校林黎明(れいめい)の集い」があり、児童・生徒約25人がスギの皮 をむく手伝いなどをした。
 検討委メンバーでもある朽木中の日花俊介校長は「学校林の木を使うことで、両親とのつながりや自分の住んでいる地域について、子どもたちが再認識するきっかけになるのでは」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPR   「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.