1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8137
公開日 : 2008年 8月18日
タイトル
本丸御殿復元で 名古屋市が木曽地方に植樹へ
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080818/CK2008081802000042.html
.
元urltop:
.
写真:
木材業界の記事です
.
 名古屋市は名古屋城本丸御殿の復元のための木材を切り出す長野県木曽地方と岐阜県中津川市で、木曽ヒノキなどの植樹を始める。尾張藩が江戸時代から木曽地方の御用林を手厚く保護してきたのになら い、十年間で一万本を植樹し、森林を再生する。
 御殿の復元に必要な木材は八百本(二千百立方メートル)。小学校のプール八杯分に当たる量で、樹齢三百年に達するヒノキも使われる。自分たちで伐採して使う分は元に戻そうと、市民参加の森づくりを計画。本丸御 殿の屋根ぶきに使う木材に一口三千円を寄付した人に木曽ヒノキの苗をプレゼントし、苗木を育ててもらっている。
 植樹は今年九月から御殿が完成する二〇一七年度まで行い、毎年千本ずつ計一万本のヒノキやヤマボウシなどを植える。生育の途中で間伐するため、実際に木材として使えるのは千本程度。
 第一弾として市は九月二十三日にバスツアーを仕立て、中津川市加子母地区の森で五百本の苗を植える。すでに苗木を育ててもらっている人以外にも、市民四十五人の参加を募る。参加費は二千円(昼食付)。
 申し込みは往復はがきで。「市民による森づくり」と明記し、代表者の住所、氏名、電話番号と、参加者全員の名前を書き、〒460 0008 中区栄二の九の二六、名鉄観光サービス名古屋伏見支店へ。二十五日必着。応 募者多数の場合は抽選。(問)名古屋城整備室=電(972)2426=へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその28   当社設計・施工のウッドデッキの事例その8 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.