1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 8115
公開日 : 2008年 7月 3日
タイトル
名器ストラディバリウスの音色の秘密に放射線医が挑む、鍵は「密度」?
.
新聞名
WebTab
.
元URL.
http://www.web-tab.jp/article/3217
.
元urltop:
.
写真:
 
.
バイオリンの最高峰と称される名器「ストラディバリウス」―美しい音色の秘密を探るため、オランダ人放射線医が画期的な方法を編み出した。
「最上級の音」を奏でるといわれるストラディバリやガルネリなど、名工の手による古いバイオリン。その秘密を探るべく専門家らはさまざまな調査方法を講じてきた。しかし、数億円の価値を持つ名器を傷つけずに調べ ることは不可能と考えられていた。
 しかし、ライデン大学医学センターの放射線医Berend Stoel氏がこのたび、CTスキャンを用いた肺密度の測定法を元に、木材の密度を測定するプログラムを開発。弦楽器職人のTerry Borman氏と協力し、クレモナ製(訳注:クレモナはストラディバリやガルネリが名器を生み出したイタリアの町)の古い名器5丁と現代のバイオリン7丁の木材密度を測定した。
 測定の結果、古い名器の木材密度は現代のバイオリンと比べ、極めて均一に近い傾向にあることが明らかになったという。一つの楽器に用いられている異なる木材間比較でも、古い名器の方が密度の差は小さかった という。一方、密度の平均値に関して、古い名器と新しい楽器の間で大きな差は見られなかった。
 楽器の振動に影響を与える「木材密度」の微妙な違い。なぜ古い名器が現代のバイオリンより美しい音を出せるのか―今回の研究により、ある程度解明されたといえるのかもしれない。
 Stoel氏らは、(この研究により)名器の音を現代のバイオリンでも再現できるようになるかもしれないと述べている。
 今回の研究結果は、科学系電子ジャーナル「PLoS ONE」で発表されている。(
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその28   当社設計・施工のウッドデッキの事例その8 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.