ID : 7761
公開日 : 2008年 5月25日
タイトル
伊勢で式年遷宮の企画展
.
新聞名
読売新聞
.
元URL.
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20080526-OYT8T00060.htm
.
元urltop:
.
写真:
.
伊勢神宮(伊勢市)の式年遷宮に欠かすことのできない「木」にスポットを当てた企画展「式年遷宮~木の文化を継承する~」が、伊勢市のおかげ横丁・大黒ホールで開かれている=写真=。
遷宮には1万本以上のヒノキが用いられる。2013年の第62回遷宮に向け、これまで用材を長野県・木曽の御杣(みそま)山から切り出す「御杣始祭」(2005年6月)や、「お木曳(ひき)」などが行われてきた。
企画展では、木に関する諸祭を始め、用材を御杣始祭が行われた長野県上松町から伊勢まで運ぶ経路、唯一神明造などを写真やパネルで紹介。御杣始祭に携わった関係者の声も紹介している。
あわせて、御杣始祭の練習で使った直径約1メートルの切り株と、切る際に使われたおのも展示。このほか、正殿の屋根に並ぶ鰹木(直径60センチ)の大きさを知ってもらおうと、100個以上のペットボトルで作った模型
も並べている。
訪れた家族連れらは、切り株の大きさに驚くなど、展示を楽しんでいた。6月1日まで。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。