1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 6698
公開日 : 2008年 3月12日
タイトル
置賜産木材ブランド化へ シンボルマークを制定
.
新聞名
山形新聞
.
元URL.
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200803/11/news20080311_0170.php
.
.
写真:
 
.
置賜産木材を使った住宅を建てて置賜で暮らす「地材地住」運動を推進する「置賜『地材地住』ネットワーク」(会長・磯部庸徳米沢地方森林組合代表理事組合長)は、置賜産木材のシンボルマークを制定した。東 北芸術工科大生がデザイン。11日、米沢市の置賜総合文化センターで開かれたネットワーク臨時総会でお披露目された。
 マークは「置賜木(おきたまのき)」という漢字をベースに全体的に丸みを帯びたデザイン。「賜」の字を変形させることで文字にシンボル性を持たせた。今後、置賜産ブランドの“旗印”として、チラシやポスターに印字 され、需要拡大のためのPRに生かす。
 住宅用木材の需要低迷などにより、林業や木材製造業を取り巻く現状は厳しい。同ネットワークは、地元の木材で住宅を建ててもらうことで置賜産木材の需要拡大を図ろうと、森林組合や業者、行政が一体となり、2005 年に設立された。
 置賜地域の森林は、戦後に植栽された杉を中心とした人工林が成熟期を迎えている。同ネットワークは、他産地木材との差別化を図り、置賜産ブランドを確立するためにはシンボルマークの制定が有効と考え、昨年10 月、同大の平林千春教授にブランド化プランの立案を依頼。学生8人が中心となり、マークの制作やブランドコンセプト、市場展開方法など構想を練り上げた。
 総会には関係者約30人が出席。学生からマークの素案が提案され、満場一致で採択された。学生たちは、木材の生産地や生産者、樹種など製造情報を記した「生産管理標」の製品への添付も提案。同ネットワークが実 現の可能性を探る。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその24   当社設計・施工のカーポートデッキの事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.