ID : 6628
公開日 : 2008年 3月 6日
タイトル
新事業で新常識を拓く 建設会社の調湿炭事業
.
新聞名
nikkei Bpnet
.
元URL.
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/563881/
.
元urltop:
.
写真:
.
近年、公共建設工事が縮小しつつある中、多くの建設会社は、縮小均衡か新規事業の立ち上げを選ばざるを得ないという状況が続いている。出雲カーボンの親会社である建設会社、出雲土建も例外ではなか
った。出雲カーボンの、家屋内の湿度を快適に保つという炭製品「炭八」の製造販売は、出雲土建の新規事業でもある。
出雲土建の社長で現在出雲カーボンの代表取締役を兼務する石飛裕司氏が、新規事業を模索していた頃ころ、建設リサイクル法(通称)が公布(2000年)。同氏は、リサイクルの法規制が強まれば、特にリサイクルが遅れ
ていた廃木材の周辺にビジネが湧き起こると確信、事業調査を始める。
「炭がビジネスになっていない」
リサイクルされる木材は、燃料用のチップや炭になることが多い。反面、新たな製品に再生される付加価値のある原材料としての利用は少ない。石飛氏は、通算200日をかけて全国の廃木材処理施設を視察したという。
そして同氏は、特に炭の製造現場を見て、炭化技術は既に高度に研究されていること、にもかかわらず大きなビジネスにはなっていないことを突き止めた。
「炭化技術を市場につなげればビジネスになる」。石飛氏の思いは固まった。この時01年、休眠中だった出雲土建の子会社(建設会社)を出雲カーボンと名称変更し、出雲土建の新規事業会社としてスタートさせている。
「炭八」は、廃木材を、炭になったときに水蒸気を吸収・排出する「調湿」効果の高い大きさに破砕、同効果を最大化する焼き方で仕上げた木炭。家屋の床下、押入れ、マンションの天井裏などに敷き詰めて使う。45cm角
12L約1.3kgの袋詰めが980円(税別)。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。