1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 6533
公開日 : 2008年 2月29日
タイトル
全国の工芸作家56人作品一堂に クラフト展にぎわ
.
新聞名
う 函館
新聞名 北海道新聞
.
元URL.
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/78905.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
全国の工芸作家五十六人の作品を展示販売する「第五回日本のクラフト・北のクラフト展」(はこだて工芸舎主催)が、函館市末広町四の市地域交流まちづくりセンターで開かれている。木のいすを集めた「木工 家の作る木のスツール展」も併せて開かれ、会場は連日、大勢の工芸ファンでにぎわっている。  日本クラフトデザイン協会員を中心に、函館をはじめ道内や道外の五十六人が、ガラス、陶磁器、木工、布工芸などの作品を出展。実用性も併せ持つ食器や、服、オブジェなど二千点以上を並べている。  七飯町のデザイナー渡辺譲治さんは、有名人の顔写真が浮かび上がって見える不思議な木箱を作り、名古屋の桑原結子さんはクラゲやオゾンホールなどの細工を施して宇宙を表現したガラス玉を出した。  木のスツール展は、主に東北と北海道の作家がそれぞれの地元の木で作ったいす四十点を出品。木の枝をそのまま脚に使ったいすや、座面を座布団の形に彫ったいすもあり、来場者は興味深げに見入ったり、実際に 座ったりして感触を楽しんでいた。  クラフト、スツール展のいずれも三月三日まで。会場では毎日、陶芸や押し花の体験教室もある。また、はこだて工芸舎元町ハウス(元町三二)では、青森の作家たちの「空間舎 青森の手仕事展」が四日まで開かれて いる。問い合わせは、はこだて工芸舎元町ハウス(電)0138・22・7706へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその23   「diyで作るキットデッキ コンセ(3)の実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.