1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 6079
公開日 : 2008年 1月23日
タイトル
梅干し廃液の処理・再利用を研究 「しょっぱい」悩
.
新聞名
み解消へ
新聞名 中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012301000110.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
「しょっぱい」悩み解消します-。「南高梅」などの高級品で知られ、梅の収穫高日本一の和歌山県で、梅干し工場から出る使用済み調味液を酵母菌で分解処理したり、土壌改良剤として再利用したりする研究が 進んでいる。
 はちみつやシソを含む調味液は塩分や酸の濃度が高い“産業廃棄物”で、浄化施設のない工場は業者に処理を委託するなどしてきた。しかし、2007年4月の法律改正で海洋投棄が禁止され処理料金が高騰、中小の工 場では経営を圧迫する恐れも出てきた。
 こうした状況の中、和歌山県工業技術センターは調味液を食べる酵母菌を発見。工場廃水で液を薄めて菌に食べさせ、汚泥と水に分解する方式を開発した。また、汚泥の有効利用として、田辺港輸入木材協同組合は 木材の皮などと混ぜて発酵させ、堆肥として販売。
 一方、梅の加工業者でつくる紀州田辺梅干研究センターは東京農大に研究を委託し、液が土壌改良剤として使えることが判明。液をまいて葉物野菜を栽培すると、健康への影響が指摘されている硝酸の量が減るとい い、商品化を目指している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその21   当社設計・施工のウッドデッキの事例その2 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.