1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 6037
公開日 : 2008年 1月19日
タイトル
吉野の樽丸作りを重要無形民俗文化財に答申 熟練し
.
新聞名
た技を評価
新聞名 MSN産経ニュース
.
元URL.
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/nara/080119/nar0801190330002-n1.htm
.
.
写真:
 
.
奈良県吉野地方で伝承されている樽丸(たるまる)の製作技術について、国の文化審議会は18日、重要無形民俗文化財に指定するよう答申した。吉野杉の特性を生かしながら酒樽の用材を作る貴重な加工技 術で、芸能ではなく伝統的な製作技術が重要無形民俗文化財に指定されるのは、県内では初めての例となる。
 樽丸は、側板を作り、それらを丸めて竹の輪などで一定量束ねた用材。吉野地方では江戸時代中期に、兵庫県の灘や伊丹などで使われる酒樽のために製作が始まった。きめ細かな年輪と香りを持つ吉野杉の特徴を生 かし、最盛期の江戸時代後期~明治時代には吉野林業を代表する生産品となり、割りばしの製作技術も派生したという。
 現在は「吉野の樽丸製作技術保存会」(栗山晴昇会長)の職人14人が技術を伝える。木材を割ったり削ったりする基本的な技術だが、6つに分かれる工程では、木材の特性を知る熟練した技が求められるという。
 県内の重要無形民俗文化財は、これまで春日若宮おん祭の神事芸能(奈良市)や奈良豆比古(ならずひこ)神社の翁舞(おきなまい)(同市)などが指定されており、今回で6件目となる。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその21   当社設計・施工のウッドデッキの事例その2 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.