1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 453
公開日 : 2006年 3月 4日
タイトル
木の布
.
新聞名
沖縄タイムス
.
元URL.
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/yanbaru20040818.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
玄関をくぐると、木目模様の布が飾られている。プリント? だが、木目の自然な美しさやにじみ出る温かみは本物だ。では木のスライスか? いや、触ったときのしなやかさは、薄く切っただけのものではない。
 本部町のボワゼット協同組合が製造する「木の布」。よく見ると、極細に加工された糸状の木が、木目をそのまま残す形で無数に織り込まれている。
 「リュウキュウマツ、イジュ、ガジュマル、フクギなど、薄く裁断できる木材ならほとんどOK。何倍にも付加価値のついた商品にできます」。同組合の平良哲宏専務は自信を見せる。
 使われているのは、0・08―0・1ミリに薄切りされた木を、ウレタン樹脂などに漬け込んで補強した後、さらに幅0・6ミリに裁断したもの。この「ウッドヤーン」と呼ばれる素材を横糸に、絹を縦糸に織ることで、木の外観 と柔軟性を併せ持った独特の「布」ができる。金糸、銀糸を織り込む和服の伝統的な「引箔織り」の技法だ。
 壁のクロス材やカーテンとしての利用のほか、ハンドバッグや名刺入れ、縫いぐるみの外皮などとして広く応用できる。
 裏地によって色を変えたり、花などの模様を入れることも可能だ。国、県、町の補助が入っていることからも、周囲の期待の高さがうかがえる。
 現在は、糸状にする一歩手前の木材シートとして、ブックカバーやはがきなどを主に製造しているが、年内にも量産体制を整えて新素材の布を本格的に生産する予定だ。工場には四台の大型織り機を導入した。
 平良専務は、「全国でもほとんど例がない技術。産業に育て上げ、雇用確保や地域おこしにつなげたい」と意欲的だ。
 【メモ】ボワゼット協同組合 木材加工品の製造を目的に2001年に設立。組合員9人。木材を極薄シートや布状に加工した商品を製造する。「ボワゼット」はフランス語で「木肌」の意。問い合わせは同社、電話0980(5 1)7171。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.