1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 413
公開日 : 2006年 2月28日
タイトル
飛騨の匠の 隠し技 紹介 古川町観光協会がガイドブック
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060228/lcl_____gif_____007.shtml
.
元urltop:
.
写真:
 
.
飛騨市古川町の古い町並みに使われている、飛騨の匠(たくみ)の“隠し技”を紹介したガイドブック「飛騨古川タウントレイル2 木組・街並みの隠れた宝物」を、古川町観光協会が発行した。漫画と文章で、くぎ を使わずに木材を組み合わせたり継ぎ足す「木組(きぐみ)」の技術を分かりやすく紹介している。   同協会では一九九三年に、町並みの成り立ちを紹介する「飛騨古川タウントレイル 町並み・まちあるき」を発行しており、続編として企画した。飛騨の匠文化館の副館長や有識者が実行委員会を設け、二年八カ月にわ たって現地調査や委員会を開催。執筆・編集は武蔵野美大建築学科の源愛日児(みなもと・あいひこ)さん、イラストは漫画家の槌屋(つちや)保秀さんに依頼した。
 少年と少女のキャラクターが案内人となり、木材を長く継ぎ足す「継手(つぎて)」や、交差して組み合わせる「仕口(しくち)」の技を、図を添えて分かりやすく説明。二十五種類の木組み技術のほか、実際に技術が使われ ている建物十八軒、移築した建物五軒を紹介している。
 同観光協会では「古川の町並みには、目につかない所に匠の技が今も生きている。町並みを支える大工さんの隠れた技術を知ってほしい」と呼び掛けている
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.