

| 元樹種 | 箇所計 |
|---|---|
| カヤ | 5 |
| クリ | 5 |
| マツ | 4 |
| ヒイラギ | 3 |
| ケヤキ | 3 |
| ナラ | 3 |
| ブドウ | 1 |
| シイ | 1 |
| スギ | 1 |
| 元樹種 | 小説名 | ページ | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
|---|---|---|---|---|
| カヤ | 楢山節考 | 38 | かや | 山栗、山ぶどう、椎や榧の実 |
| カヤ | 楢山節考 | 44 | かや | かやの木きんやんひきずり女 |
| カヤ | 楢山節考 | 44 | 榧 | 有名な榧の木という家 |
| カヤ | 楢山節考 | 72 | かや | かやの木のうち |
| カヤ | 楢山節考 | 95 | かや | かやの木 |
| クリ | 楢山節考 | 34 | 栗 | 栗拾いに行ったとき |
| クリ | 楢山節考 | 34 | 栗 | 栗の種から花が咲く |
| クリ | 楢山節考 | 38 | 栗 | 山栗、山ぶどう、椎や榧の実 |
| クリ | 楢山節考 | 39 | 栗 | 栗の種から花が咲く |
| クリ | 楢山節考 | 95 | 栗 | 栗の種から |
| ケヤキ | 楢山節考 | 34 | 欅 | 欅の根の切り株があって |
| ケヤキ | 楢山節考 | 60 | 欅 | 欅をもせば |
| ケヤキ | 楢山節考 | 60 | 欅 | こんな欅のもしき |
| シイ | 楢山節考 | 38 | 椎 | 山栗、山ぶどう、椎や榧の実 |
| スギ | 楢山節考 | 46 | 杉 | 杉の木立が垣根の |
| ナラ | 楢山節考 | 79 | 楢 | 楢の木の間を |
| ナラ | 楢山節考 | 84 | 楢 | 楢の木ばかり |
| ナラ | 楢山節考 | 88 | 楢 | 楢の木の間に |
| ヒイラギ | 楢山節考 | 79 | 柊 | 山の柊の木の下 |
| ヒイラギ | 楢山節考 | 83 | 柊 | 柊の木の下 |
| ヒイラギ | 楢山節考 | 83 | 柊 | 柊の木の下 |
| ブドウ | 楢山節考 | 38 | ぶどう | 山栗、山ぶどう、椎や榧の実 |
| マツ | 楢山節考 | 41 | 松 | 松っかさでも |
| マツ | 楢山節考 | 43 | 松 | 枯れた松の大木の幹 |
| マツ | 楢山節考 | 44 | 松 | 焼松と呼ばれていた |
| マツ | 楢山節考 | 44 | 松 | 松の大木に雷が |