IBM館
参加申し込み・表明 1968年6月24日
- 館のテーマ 
 
-   問題を解く人間像 
 
- 木とのかかわり 
 
-    33 本のケヤキと 7 本の桜が植えられ、夜は、「星の木通り」と呼ばれていた
 
- 館スタンプ
 
-   
 
- イラスト鳥瞰図
 
-   
 
建物、展示などには木の会計はありませんが建物のお待ちり広場側の通路には、 33 本のケヤキと 7 本の桜が植えられ、昼間は緑のアーケードで、夜間になると樹々に豆電球がつき、「星の木通り」と呼ばれるように幻想的になりました。
館の建築データー  (面積関係の単位は平方メートルです)
      | 敷地面積 | 
      建築面積 | 
      高さ | 
      延床面積 | 
      主要構造 | 
      収容人数 | 
      設計 | 
      施工 | 
      管理 | 
    
      | 3666 | 
      1870 | 
      13.3m | 
      2023 | 
      鉄骨造 | 
      500人 | 
      ジェームス・ブリアム建築設計事務所 | 
      清水建設 | 
      大阪建築事務所 |