1. HOME
  2. 木の情報発信基地
  3. 10.木の知識
  4. 木の書籍 TOP
  5.  
木の書籍
原色天然絞丸太と秀杢材

原色天然絞丸太と秀杢材

商品生産林業研究所 これまでの研究で明らかになった点、あるいは 天然出絞に関する既往の報告を整理 かつ新しい知見を加えまとめ、入門参考書である。

原色天然絞丸太と秀杢材 1. 天然出絞丸太と秀木材 1天然出絞丸太とは 2杉材における杢の形成 3天然出絞丸太と杢の形成 2. 然出絞丸太人口育成の沿革 1人工育成への道を拓いた草創期 (1)三代がかりで「楳田絞」を育成した楳田氏 (2)天然出絞丸太生産の企業生産へ進展 2優良クローンの収集から企業生産へ進展 3.天然出絞丸太生産の現状   1先進地における生産の現状   2将来の生産見通し 4.天然出絞クローンの造林動向   1北山地方における動向   2吉野地方における動向   3全国各地における動向 5.天然出絞の発生環境と適地性   1発生環境   2適地性 6.天然出絞クローンの遺伝性と木材組織   1出絞クローンの遺伝性   2出絞丸太の絞と木材組織   3さし木の遺伝性と絞の変異可能性   4人工交配による新品種育成上の問題点 7.天然出絞クローンの特徴と絞・杢の形態   1出絞の品種   2各クローンの枝葉の形態と特徴 (1) 黒 (2)広河原 (3)三五 (4)雲外 (5)楳田 (6)芳兵衛 (7)中源② (8)中源③ (9)打合 (10)秀の手   3各クローンの性状と絞・杢の形態 (1) 楳  田 a来歴と性状 b.絞の形態 c.材質と杢の形態    (2) 広 河 原 a.来歴と性状 b.絞の形態 c.材質と杢の形   (3) 三   五       a.来歴と性状       b.絞の形態       c.材質と杢の形態   (4) 雲   外       a.来歴と性状       b.絞の形態       c.材質と杢の形態 (5) 黒 a.来歴と性状 b.絞の形態 c.材質と杢の形態 (6) 芳 兵 衛 a.来歴と性状 b.絞の形態 c.木材と杢の形態   (7) 中   源       a.来歴と性状       b.絞の形態       c.材質と杢の形態   (8) 打   合       a.来客と性状       b.絞の形態       c.木質と杢の形態 8.全国各地で発見された出絞クローン寸描   やよい、相原、相の峯、竹内、菊ガ森、北条、玉川、滝神   荒子、福田、山口、富山、和歌山、吉野 9.ヒノキ天然絞の種類と絞の形態   1俵絞・ひょうたん絞   2出  絞   3あずき絞 10.天然出絞クローンの特性と商品価値基準    1各クローンの特性と商品価値基準    2育成上からみた価値基準    3丸太の商品価値基準    4杢板の商品価値基準 11.出絞丸太の流通と価格    1出絞丸太の流通    2出絞丸太の価格 12.天然出絞クローンの育林管理技術    1育  苗 (1) さし木の方法 (2) つぎ木繁殖の問題    2植栽場所の選び方    3植栽本数    4支柱と木起こし    5下刈り    6肥培の仕方    7ひも打ちと枝打ち    8除伐と間伐    9枝締めと伐採    10主要クローンの育林管理上の要点 (1) 楳田 (2)広河原 (3)三五(4)雲外 (5)黒 (6)芳兵衛 (7)中源  (8)打合    11病虫害 13.天然出絞栽培林業の経済性    1天然絞栽培林業の経済性    2一般材と出絞丸太の成長価比較    3標準的林分における投入量    4標準的林分における産出量 14.出絞丸太の利用と将来の需給見通し    1出絞丸太の利用    2将来の需給見通し    3住宅需要の推移と床の間、床柱の将来動向 (1) 住宅需要の長期見通し (2) 建設様式の移り変わりと床柱需要の行くえ (3) 床柱製品との競合 15.天然絞丸太と秀杢材の企業生産を進めて行く上の課題と展望    1出絞丸太企業生産の行くえ    2秀杢素材生産の課題と展望

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.