1. HOME
  2. 木の情報発信基地
  3. 10.木の知識
  4. 木の書籍 TOP
  5.  
木の書籍
雅の木

雅の木

佐道 健 著 海青社 1600円+税

1999年12月15日 発行

古典の記述を引用しながら、その木の 特徴と合わせて、古代人の木への 関わり方を説明。m序章 古典に見る日本の植生 古代の植生 木の名前 一章 伝説の木・祈りの木 木の神と伝説の木 祭りの木・桂 神ノ木・榊と樒 しるしの杉 熊野の木・梛 邪気を払う桃 沙羅双樹の花の色 二章 不思議の木 深山の不思議 巨木伝説 幻の木・帚木 樹上の怪 ならぬ柿の木 三章  飛鳥の木・奈良の木 真木の立つ 白檮と赤檮 飛鳥の木・槻 柞の森 奈良の木 炊ぐ葉・柏 四章  里の木・山の幸 市の木.椿と桑 柳萌えたるに 木に登る 栗食めばまして偲はゆ 胡桃と椎の実 五章  都を飾る花の木 木の花は梅の 桜の花びら大きに 梨花一枝春雨を帯びたり 藤の花しなひ長く  桐の花・紫に咲きたる 卯の花は品おとりて 橘の濃く青きに 楝は獄門の木? 六章  常盤の緑・紅葉の錦 蜂の嵐か松風か 楠の千枝にわかれて 檜と<あすはひのき> <かへで>の紅葉 譲る葉と<ねずもち> 唐風の木・棕櫚 四季の庭 七章  飛騨の匠 底つ石根に宮柱太く 杣人の働き 木の匠 貴族の邸と隠者の庵 川柱残らずば 八章  木に刻む思い 楠の岩船と枯野 偽りの太刀 梓弓・真弓 仏像の木 九章  匠の技 沈・紫檀 檜扇と檜波子 藤と<かづら>

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.