1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
  5. アカナラ
世界の樹木

アカナラ

解説
ブナ科ナラ属の高木、学名:Quercus_rubra、アカカシワ、レッドオーク、Red oak、Nothern red oakと呼ばれている。 オークとついているので、カシと訳される場合もあるが、材質的にはナラ、クヌギやアベマキに近い。 樹高30mに達する。北アメリカに広く分布し、東部に多い。西ヨーロッパの狭い地域に導入されており、庭園や公園で栽培されているのがよく見られます。秋には葉が褐色から紅色に変わって美しい。 樹形も美しい。
木材としては心材は桃色から淡赤褐色、ときに淡褐色、辺材は白色から灰色あるいは淡赤褐色で、境はないように見える。重く硬い木で、気乾比重は0.70。乾燥時収縮が大きく、割れや曲がりが多く出やすい。心材の腐朽に対する抵抗性は低い部類。衝撃には強い。
用途としては床板、家具、箱、包装、農機具、棺、木工品、ボート、樹木として街路樹、公園樹として優れている。レッドオークの木目は非常に開いているため、平らに製材した板の上では木口から木口まで煙が吹き抜けることができます。このため、湿気が浸透しやすく、造船や外装などの屋外での使用には適していません。
■このページはスマホでの写真表示を制限しています。タブレット・PCではすべて表示されます。
アカナラQuercus_rubra
北海道大学植物園 2017年10月30日
アカナラ-チェコ
チェコ・トロヤ植物園 2015年9月19日
アカナラQuercus_rubraニューヨーク
米国・ニューヨーク植物園 2012年5月2日
樹形
アカナラ
チェコ・トロヤ植物園 2015年9月19日
アカナラ
米国・ニューヨーク植物園 2012年5月2日
幹・枝
アカナラQuercus_rubra
アカナラニューヨーク-
▲▲米国・ニューヨーク植物園 2012年5月2日
アカナラ
北海道大学植物園 2014年9月14日
表皮
アカナラ
北海道大学植物園 2017年10月30日
アカナラ
北海道大学植物園 2014年9月14日

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.