1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
世界の樹木

メギ 

解説
めぎ科めぎ属。落葉小低木。高さ1-2メートルほどになる。本州関東以南、四国、九州に分布する。日当たりの良い山地や原野や岩山にも生える。 名前の由来は、昔、茎を煎じて洗眼薬にしたことからである。別名の「小鳥止まらず(ことりとまらず)」は、枝にはたくさん”とげ”がありとまれないからである。葉は楕円で縁はまるく、かたまって付く。4月に白黄色の小さい花が、葉脇より数個ぶら下げる。また、葉脇や枝から鋭いトゲがでる。秋には赤い長い楕円形の実をつける。

北海道大学植物園 2014年9月14日
写真
大阪市大植物園4月9日
樹形
写真
大阪市大植物園4月9日
表皮
 中川木材産業の公式フェイスブック

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.