1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
  5. ヒノキ
世界の樹木

ヒノキ

解説
ヒノキ科。常緑針葉高木。福島県以南の山地に分布する。スギとともに日本の主要な造林樹種。 高さ30-40m。直径0.5-1.5m。細かな年輪が美しく、特殊な香気を放つ。
辺材は淡黄色、心材は 黄褐色耐久性や保存性もたかく、加工も容易でくるいも少ないなど、世界でも最もすぐれた針葉樹 といわれる。古くからヒノキは、宮殿や神社仏閣の建築材、仏像などの彫刻材、家具調度用の材と して重用されてきた。スギと比べて生長が遅いため、乱伐とともに近畿地方周辺からヒノキの天然林 は失われ遠く木曽地方などの奥地から伐採されるようになった。江戸時代初期には、森林資源の 枯渇を防ぐため幕府や諸藩では「留山」「留木」と称する森林保護策がとられた。秋田スギ、青森ヒバ とともに日本三大美林のひとつといわれる木曽ヒノキ林が健在なのは、江戸時代に尾張藩によって 厳しく伐採が禁じられ、明治維新後は国有林となって手厚く保護されてきたためである。ヒノキとまぎら わしいサワラ・アスヒ(アスナロ)・コウヤマキ・ネズコ(クロベ)もあわせて禁伐とされ、「木曽五木」と呼ばれ たこれら五種の樹木は、盗伐は厳罰に処された。ヒノキの語源は一般には「火の木」といわれるが 、ヒノキのひと火のひは発音が異なるため、この説は専門家の間では間違いと言われている。
ヒノキは桧、桧木とも書くが、日本のヒノキは、中国では扁柏と呼ばれ、中国の桧木は、同じヒノキ科の 針葉樹ビャクシンをさす。
写真 写真
ヒノキの葉 ヒノキの実
▲▲  札幌植物園 2014年9月14日
ヒノキの葉
長居植物園 2015年4月26日
ヒノキ ヒノキ
▲▲ 富田林市 通勤途中 2023年6月22日
ヒノキの実 ヒノキの実
▲▲  神戸森林植物園 2014年11月15日
樹形
ヒノキ桧樹形
神戸市立森林植物園 2016年12月18日 
表皮
ヒノキの樹皮
長居植物園 2015年4月26日
ヒノキの森
ヒノキ桧の林
神戸市立森林植物園 2016年12月18日 
ヒノキの名刺
ひのき名刺
檜股のヒノキ 奈良県吉野郡野迫川村檜股 2020年11月3日
テレカ
木の情報発信基地を提供する中川木材産業のオリジナル商品です。製造はすべて日本製です。詳しくはクリックで。
キットデッキ-ウリン キットデッキ-ウリン マルニカラのキットデッキ キットデッキアマゾンジャラステップ キットデッキラクーナ ウッドデツキ塗料セット 自分で作る目隠しフェンス ウッドデッキ施工 カーポートデッキ施工 目隠しフェンス施工 スローステップ 中古足場板ランダムセット 玄関式台 重いブックエンド 木の名刺 木の器 樹名板

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.