1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
世界の樹木

イタヤカエデ

解説

 カエデ科。
 落葉高木。北海道から九州まで、南千島、樺太、朝鮮半島、大陸東部・東北部に分布する。直径1m、高さ20mにも成長する。
 比重は0.65。散孔材。年輪ははっきりせず、色はやや赤みを帯びた白色から  淡紅褐色。辺材と心材の差はあまりないが、偽心材がある。非常に硬く、かつ導管が詰まって  いて割れにくい。
 代表的なオニイタヤについて記すと、葉は対生し長さ・幅5~10㌢、掌状に5~7浅裂または中裂  し鋸歯はない。
秋には黄葉する。黄緑色の小さい花をつけ、果実は二個に分かれ、かぶとの鍬形  のような大きな翼をつける。 量は北海道、東北に多く、木材でカエデといえば、ほとんどはこれをさす。 特有の光沢があり、局部的に繊維の屈曲が多く、縮杢、波状杢、鳥眼杢などが表われる。 緻密でやや重硬、強靭。器具、家具、建築内装材、船舶、車両、楽器、運動具、漆器木地、  薪炭などに使われる。 粘り強く、傷がつきにくい。また塗装性、接着性はよいが、色むらが出ることがあるので要注意。  乾燥が十分でないと、反りやかびの発生をまねく。加工中に黒い染みやかすれがでやすい。  偽心材が絡みやすいので、用途に応じた木取りを行うことが大切である。とくに心材は硬くて  作業性が悪いため、 主に辺材を使われる。
樹形

写真
大阪市大学附属植物園 2000年11月11日
大阪市大学附属植物園 2000年11月11日
大阪市大学附属植物園 2000年11月11日
河内長野市 花の文化園 2013年12月1日
表皮と年輪

写真
会社公式フェイスブック

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.