| 代表和名「パドック」、代表英名「Angsana」。アムボイナ、アングサナ、イエローナーラ,Narra(米国)、インドカリン、インドシタン、カリ | ン(日本)、ソロモンバドゥク、ナ- | ラ、ニューギニアローズウッド、パプアニューギニアローズウッド、レッドナーラ、Amboina(インドネシア)、Amboine、Amboine,Amboyn | a,Padouk(フランス)、Amboyna、Amboyna wood、Amboyna,Padouk(ドイツ)、Andaman Redwood、Andaman- | Padauk(インド)、Angsana、Angsana、angsana(マレーシア,北カリマンタン)、Burmese Rosewood(英国)、Burmise Rosewood、Coast | padauk、Daang huong(ベトナム)、Linggua、Manila-Padouk、Narra、Narra、New Guinea Rosewood、Paduak、Pashu- | Padauk,Padauk(ミヤンマー)、Png-Rosewood(パプア)、Praduu-laai(タイ)、Red | sandalwood(英国)、Sena、Sena(ジャワ,スマトラ,マレーシア)、Sena(マレーシア)、Sena(マレーシア)、Sonokembang、Vitali(フィリピン)、
主たる分布
フィリッピン、インドネシア、マレーシア、ニューギニア(この地区を材質表に掲載 )
樹種解説
樹高37m、樹周4mに達し、小さくて広い根張りがある。この木はフィリピンのナラ(Narra)と同種のもので、この地方で十分成熟した木は適度に堅くて重く、気乾材1立方メートルの重量は560~673(平均625kg)。辺材やや狭く、明らかな淡黄色、心材は黄金褐色から帯赤色、時々暗色の縞およびリボン模様を伴い、かすかにシダーのような香りがある。材は加工容易、良い磨きと仕上げができる。天然乾燥困難でなく、収縮率低く平均柾目1%、板目1.3%。その耐久力についての資料はないが、地面に接しては用いられない。用途はこれはこの地方では最優良材の一つで、卓越せる立派な家具およびキャビネット用材であり、また羽目張りに適する。根張りが大きい時は、テーブルトップの1枚板がとれる。またしばしば高度に模様がある材はAmboyna woodとして特に装飾用材に貴重なものである。木はしばしば装飾用および道路並木として植えられている。 主要な材質・強度性質表・グラフ 
1.比重7+2.収縮率 接線方向含水率1%当たり4全収縮率43.収縮率 半径方向含水率1%当たり5全収縮率54.曲げヤング係7+5.縦圧縮強さ8+6.縦引張り強さ-7.曲げ強さ7+8.せん断強さ7+ 環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約 
レッドリスト取扱IUCNレッドリスト1994年版 Ver. 
2.3版には、絶滅危惧II類、Vulnerable(VU)と指定されている。基準は(A1d)となっている。基準解説・実際のあるいは潜在的な捕獲のレベルで、過去10年間、若しくは3世代のうち、どちらか長い方の期間で、少なくとも20%の縮小が観察、推定、
推論され、あるいは疑われる。ワシントン条約-情報なし-参照・参考世界の木材900種(1975)、南洋材の知識(1968)、世界木材図鑑(2007)、南洋材の知識(1968)、熱帯産主要木材(1958)、IUCNレッド
リスト(国際自然保護連合1994,2000.) 
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd 
 |