元来染料の原料として重要なもので、主なる色彩は不同なカーキー色、心材は黄金黄色を呈し、外気にさらせば帯褐赤色となり、
|
| 白色味の辺材とは限界を著しく明らかにしている。材は堅くて重く、堅牢で強く、1立方フートの重量48~60ポンド。肌理中位から粗
| いものまであり、一般に木理通直、フステクは、刃物をかなり早く鈍くすると伝えられ、加工わづかに困難を生ずるが、仕上りは平滑
| 。磨き上げは非常に良好、また腐朽に高度の抵抗力がある。用途は実際上は、この材の用途については、わずかに知られておって
| 、車大工、建築大工および造船界に使用されている。材中の彩色物は水に溶解し、精製品はぬれるところに使用されるか疑わしい。
主要な材質・強度性質表・グラフ
- 1.比重
- 9

- 2.収縮率 接線方向
- 含水率1%当たり
- 4

- 全収縮率
- 4

- 3.収縮率 半径方向
- 含水率1%当たり
- 4

- 全収縮率
- 4

- 4.曲げヤング係
- 9

- 5.縦圧縮強さ
- 10+

- 6.縦引張り強さ
- -
- 7.曲げ強さ
- 10+

- 8.せん断強さ
- 8

環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
- レッドリスト取扱
- -情報なし-
- 基準解説
- -情報なし-
- ワシントン条約
- -情報なし-
- 参照・参考
- 世界の木材900種(1975)、熱帯産主要木材(1958)、
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
|