1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. 世界の有用木材7800種 TOP
  4. 英名検索
  5. Mersawa

英名「Mersawa」で検索の結果

管理番号 科・属
2706074―1 フタバガキ科(Dipterocarpaceae) Anisoptera属
英名・商業名
Mersawa
学名
Anisoptera laevis
英名・商業名
メルサワ
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「メルサワ」、代表英名「Mersawa」。クラバック,Krabak,Pik(タイ)、ペンギラ(サバ)、マドロナ、Djave(ナイジェリア)、Kaunghmu(ミヤンマー)、Krabak、Mersawa(インドネシア)、Mersawa(パプアニューギニア)、Palosapis,パロサピス(フィリピン)、Pengiran、Pengiran(マレーシア)、Pik(タイ)
主たる分布
インドネシア、マレーシア
樹種解説
*曲げヤング係数以下の数値データーは生材*大径木が多く平均樹高は30~40m。直径80~100cm。なかには樹高60mに及び直径2mのものもみられる、樹幹は円筒通直で枝下高も15~25mと巨木である。ビルマ、タイ、カンボジア、ベトナム、マレーシア、スマトラ、カリマンタン、ジャワ、スラウェシ、モルッカ、ニューギニアにかけて分布する。心材と辺材の色の違いはあまりなく、黄白色ないし淡黄褐色ですが、桃色の縞をもっています。この黄白色の地に桃色の縞があるという特徴を活かしてスライスドベニヤにしていたが、大気中に長くさらされていると、この桃色の縞は褐色化してゆき、やや他より色の濃い縞となる。樹種によって材質に変化があるが、基本的なものは淡黄色で、肌目はやや粗、木理は通直ないしやや交錯する。装飾的な特徴はこれといってない無地の木材で、比重は樹種によって異なる。製材されたメルサワは乾燥しにくいうえ、ごく少量ではあるがシリカを含むので、鋸や刃物類を早く鈍らせる。ロータリーカットによって良質の単板ができる。ある程度の耐久性はあるが、菌や白蟻には弱い。用途は建物の内装用、床板、家具、キャビネットなど。合板用にはパプアニューギニアなどで、大量に作られている。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
7
2.収縮率 接線方向
含水率1%当たり
6
全収縮率
6
3.収縮率 半径方向
含水率1%当たり
4
全収縮率
4
4.曲げヤング係
7+
5.縦圧縮強さ
6
6.縦引張り強さ
7.曲げ強さ
5+
8.せん断強さ
5+
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
IUCNレッドリスト1994年版 Ver. 2.3版には、絶滅危惧IB類、Endangered(EN)、と指定されている。基準は(A1cd+2cd)となっている。
基準解説
・生息地の面積、分布域の大きさ、あるいは生息地の質の減少などで、過去10年間、あるいは3世代の間に、少なくとも50%の縮小が観察、推論さ れる。・実際のあるいは潜在的な捕獲のレベルで、過去10年間、あるいは3世代の間に、少なくとも50%の縮小が観察、推論される。・生息地の面積、分布域の大きさ、あるいは生息地の質の減少などで、次の10年間若しくは3世代、どちらか長い方の期間に、少なくとも50%の縮 小が予測あるいは想定される・実際のあるいは潜在的な捕獲のレベルで、次の10年間若しくは3世代、どちらか長い方の期間に、少なくとも50%の縮小が予測あるいは想定さ れる
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考先
世界の木材900種(1975)、世界木材図鑑(2007)、IUCNレッドリスト(国際自然保護連合1994,2000.)
中川木材産業のビジネスPRその28  当社設計・施工のウッドデッキの事例その8 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.