1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. 世界の有用木材7800種 TOP
  4. 英名検索
  5. Amugis

英名「 Amugis」で検索の結果

管理番号 科・属
250494―1 ウルシ科(Anacardiaceae) Koordersiodendron属
英名・商業名
Amugis
学名
Koordersiodendron pinnalum
英名・商業名
アムギス
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「アムギス」、代表英名「Amugis」。クィーラ(ニューギニア)、グレパウ、ユソウボク、ラングー、Algarroco、Amugis(フィリピン)、Ceiba Blanca、Ranggu(サバ,サラワク)、Rangu、Rrepau(ニユーギニア)
主たる分布
フィリッピン、インドネシア、マレーシア、ニューギニア
樹種解説
*曲げヤング係数以下の数値データーは生材*樹高25~30m。直径50~70cmの中径木、太いものは、直径120cmに達する。板根が発達している。分布はフィリピン、カリマンタン、スラウェシ、マルク諸島、ニューギニア、アール諸島の低地に生育。どこにも豊富になるわけではない。この木は普通森林の端に沿うて見られる。幹はかなり通直で円筒状をなし、長さは12~18mぐらいで根張りはかなり強い。辺材は厚さ3~5cmの白色~淡い桃色で、心材は赤褐色で外気にさらされると暗色となる。また、心材と区別しやすい。木理は波状に交錯。肌理はやや細かくて光沢あり、無味、無臭である。比較的重くて堅い。乾燥過程におけいて割れと狂いを生じ易いので注意を要し、加工は普通の道具にて十分でき釘打ちは非常によい。仕上りは非常に上等で、内部用材としては長持ちするが、地面に接しては用いてはならない。用途は建築、床板材、柱類、根太、タルキ、ドアー類の鏡板、床板、家具、キャビネット製作など。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
8
2.収縮率 接線方向
含水率1%当たり
全収縮率
3.収縮率 半径方向
含水率1%当たり
全収縮率
4.曲げヤング係
7+
5.縦圧縮強さ
6
6.縦引張り強さ
7.曲げ強さ
7
8.せん断強さ
7
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
-情報なし-
基準解説
-情報なし-
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考先
世界の木材900種(1975)、南洋材の知識(1968)、新輸入原木図鑑(1980)
中川木材産業のビジネスPRその3  「干支起き上がりこぼし干支」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
起き上がりこぼし/ネズミ 起き上がりこぼし/うし牛 起き上がりこぼし/トラ虎 起き上がりこぼし/ウサギ 起き上がりこぼし/タツ 起き上がりこぼし/へび 起き上がりこぼし/馬 起き上がりこぼし/羊 起き上がりこぼし/サル 起き上がりこぼし/トリ  起き上がりこぼし/犬  起き上がりこぼし/イノシシ

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.