6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
7.木材林業
世界の有用木材7800種 TOP
英名検索
Malas
英名「Malas」で検索の結果
管理番号 科・属
2496456―2 イイギリ科(Flacourtiaceae) Homalium属
英名・商業名
Malas
学名
Homalium foetidum
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「アランガ」、代表英名「Aranga」。ボッセフォンセ、ヤカール,バラウ(インドネシア)、Aranga(フィリピン)、Azucar huayo、Bansisian(サバ)、Bolaina、Gia(インドネシア)、Malas(ニューギニア)
主たる分布
フィリッピン、インドネシア、マレーシア、ニューギニア(この地区を材質表に掲載 )
樹種解説
樹高30~40m、直径約90cmに達し、枝下樹高10~15mぐらいになる。この属は数種の樹種からなり、これらは皆アランガと呼ばれている。この木はルソンからミンダナオにおよぶ島々や地方に分布しているが、どこにも豊富に見られない。小量ではあるが、常にマニラ市場に出回っている。辺材は厚さ3~5cmで淡黄または淡紅色で、次第に心材に溶け込んでいるが、時々辺心材の色が著しく異る場合もある。心材は黄色味、紅色味、淡赤および淡チョコレート色と様々である、木理通直またはわずかに交錯し、肌理細かくて光沢あり、別に味や臭いはない。堅くて重く気乾材1立方メートルの重量は平均約895kg。強度はギホーと同程度である。乾燥途中および日光にさらしては、割れ易い方であるので、乾燥はゆるやかにする必要がある。釘打ちよく、仕上りは高級で、地面に接して使用しても非常に耐久力がある。海中木食虫に対しても相当の抵抗力がある。用途はアランガは、一般に高級建築物に使用され、また塩水中の、杭、柱類梁、タルキ、床板、室内部造作材、波止場および橋梁の建設材、鉄道枕木、その他強度と耐久力を最も必要とする所に使用される。本材はすぐれた構造材である。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
9
2.収縮率 接線方向
含水率1%当たり
6
全収縮率
6
3.収縮率 半径方向
含水率1%当たり
6
全収縮率
6
4.曲げヤング係
9
5.縦圧縮強さ
10
6.縦引張り強さ
9
7.曲げ強さ
9+
8.せん断強さ
9+
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
IUCNレッドリスト1994年版 Ver. 2.3版には「低リスク」 Least Concern (LR/lc) 「軽度懸念」と指定されている。
基準解説
-情報なし-
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考先
世界の木材900種(1975)、南洋材の知識(1968)、輸入、IUCNレッドリスト(国際自然保護連合1994,2000.)
世界の有用樹種7800種TOPに戻る
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd