1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. 世界の有用木材7800種 TOP
  4. 英名検索
  5. Japanese Arbor-vitae

英名「Japanese Arbor-vitae」で検索の結果

管理番号 科・属
1892852―5 ヒノキ科(Cupressaceae) Thuja属 針葉樹
英名・商業名
Japanese Arbor-vitae
学名
Thuja standishii
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「ネズコ」、代表英名「Japanese Thuja」。クロベ、クロベクロビ、ゴロウヒバ、ホワイトリンバ、ローレル(ビルマ)、Eastern Arbor-Vitae、Japanese Arbor-vitae、Ye Tama,surian amba,danupra,surian wangi,serijan,suren,Surian,Kalantas(サバ)
主たる分布
日本
樹種解説
常緑大高木。高さ30m・胸高直径60cm。直幹性であるが往々にして捩れる。枝は太くて広がり、うっそうとした円錐形の樹冠を作る。葉は鱗片状で交互に小枝や細枝に密生していて、アスナロの葉より小形。日本特産。木曽五木のうちのひとつ。材がねずみ色にうす黒いところがらその名が出た分布は本州の北部がら中部、中国、四国地方の山岳地帯である。木曽地方に多く分布している。辺材と心材の境界ははっきりしており、心材はよ濃い米杉のような色で、辺材は黄白色である。年輪は細かい。肌目は精で、木理は通直である。軽軟。切削などの加工は容易だが、仕上、乾燥、保存性は普通。用途は屋根板、天井板、障子などの建具材、和机、下駄、指物、下駄、経木木の名刺など。樹皮は火縄に用いる。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
5+
2.収縮率 接線方向
含水率1%当たり
3
全収縮率
3
3.収縮率 半径方向
含水率1%当たり
3
全収縮率
3
4.曲げヤング係
5+
5.縦圧縮強さ
6+
6.縦引張り強さ
5
7.曲げ強さ
5+
8.せん断強さ
4
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
IUCNレッドリスト1994年版 Ver. 2.3版には「低リスク」  Least Concern (LR/lc) 「軽度懸念」と指定されている。
基準解説
-情報なし-
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考先
世界の木材900種(1975)、世界の針葉樹(1987)、 Tree of Britain &Northern Europe(1982)、AleenCoombesTrees500、IUCNレッドリスト(国際自然保護連合1994,2000.)
中川木材産業のビジネスPRその19  「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.