6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
42220
年:
2018
月日:
0728
見出し:
『FGO』あのサーヴァントが木版画に! ひと味違う美人画「ふおぅりなぁ 葛飾北斎 」を見よ
新聞名:
iNSIDE
元UR(アドレス):
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/28/116426.html
写真:
【写真】
記事
iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)と江戸浮世絵木版画のコラボレーションが決定し、美人画として描かれた「フォーリナー/葛飾北斎」が木版画となり販売されます この作品は、葛飾北斎が描いたふたつの作品をモチーフに、日本画家・塩崎顕氏が『FGO』に登場するサーヴァント「葛飾北斎」(フォーリナー)を「美人画」として表現したもの。
江戸より伝わる「彫り」「摺り」の技術を継承する職人による江戸浮世絵木版画が、スマートデバイスのゲームアプリに登場するキャ ラクターを、歴史を感じさせるセンスとデザインで見事に描写。
最高級の和紙(越前生漉奉書)の風合いと。
五十数回におよぶ摺り重ねによる豊かな色彩が、彼女の魅力をより際立たせています ■背景表現:上町祭屋台天井絵 怒涛図「女浪」北斎により弘化二年(1845)から翌三年にかけて制作された上町祭屋台天井絵「怒涛」図「女浪」。
砕け散る波しぶきや逆巻(さかま)く大波を見事に肉筆で表現した大作を背景としました。 ■着物とキャラクター構図表現:「手踊図」北斎の傑作作品と言われる「手踊図」。
指先と乱れ髪の描き方が特徴的な作品です。
本作品で描かれている着物柄「麻の葉」は麻の葉の形を文様化した幾何学模様で六角形のひし形を結び付けた模様で「麻の葉繋ぎ」ともよびます。
江戸時代、歌舞伎役者で大 和屋の屋号を持つ岩井半四郎が、麻の葉模様の衣装を舞台で着たことから庶民の間で麻の葉模様の着物が大流行したようです。
着物柄、キャラクターの構図のモチーフとして表現しています ◆アーティスト・職人紹介 ■日本画家:塩崎顕 1997年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。
数々の日本画個展を展開すると同時にマーベル社公式作品スパイダーマンやスター・ウォーズ、ダイナミックプロデビルマン等の浮世絵作品化も手がける。
作品所蔵先に臨済宗妙心寺派龍源寺(東京都)真言宗稲荷山光明院(神奈川県)浄土宗普門寺(山口県)等 がある。 ■彫師:馬場 沙絵子 浮世絵木版画彫摺技術保存協会会員 東京伝統木版画工芸協同組合員 京都伝統工芸大学校を卒業。
平成22年関岡木版画工房にて三代目関岡扇令(関岡祐介)に師事。
6年間修行後、独立。
米国ロックバンドKISS、ももクロ、スターウォーズ、日本アニメ・ナルト、などの話題を呼んだ現代浮世絵や北斎や広重、川瀬巴水の復刻作品などの多くの製作に携わる。
平成25年11月 英国・国立ヴィクトリア & アルバート博物館で彫の実演を披露する。
■摺師:鉄井裕和 文化庁・無形文化財選定保存技術認定職人、 経済産業省認定 江戸木版画 伝統工芸師 1975年 木版画摺師、鉄井孝之の次男として東京に生まれる。
会社員を経て鉄井木版画工房に入り摺師の道へ。
父に師事し修行を重ねながら各展覧会で摺りの実演を精力的に行い、2009年11月にロシアサンクトペテルブルグの露日友好会館で開催された文化催事においても好評を博す /dd>
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd