v11.0
- ID:
- 40389
- 年:
- 2018
- 月日:
- 0103
- 見出し:
- クラフトスタイル、1000のDIYアイテム販売~広がるDIY(2)~
- 新聞名:
- リフォーム産業新聞
- 元UR(アドレス):
- http://www.reform-online.jp/news/renovation/12729.php
- 写真:
- 【写真】
- 記事
-
リフォームビジネスの未来 小
【広がるDIY】
「DIY」が広がり始めている。
例えば賃貸物件の入居者はオーナーの許可を得ずに部屋を改修することは難しかったが、自分で改装可能な「DIY可」賃貸物件が増えてきている。
また「DIY」好きな人向けの専門店も増加している。
クラフトスタイル 女性に人気のワークショップ女性に人気のワークショップ
学べるDIYショップ
年に300以上のDIY講座を開き、4000人ものユーザーを集めている人気DIYショップがある。
クラフトスタイル(東京都世田谷区)が運営する「tukuriba二子玉川本店」だ。
DIY専門店とはいかなるビジネスなのか
広さ100坪ほどの店内に入るとまず目に入るのはDIYグッズの販売コーナー。
木材や金物、タイル、塗料といった材料からのこぎりや電動工具まで約1000点販売されている。
必要な材料があらかじめカットされ、まとめられている「tukuribaキット」も多数用意
訪れるのは多くが女性。
自分で部屋を改装したりモノをつくったりするニーズに着目し、2015年にオープンした。
クラフトスタイル 店舗内に工房もある店舗内に工房もある。
さらにワークショップも売りだ。
各種工具の使い方から家具・小物づくり、室内塗装や珪藻土、壁紙の施工の仕方など、DIYに関する多種多様なワークショップが開催されている。
例えば、電動ドリルドライバー講座やフリース壁紙の貼り方講座は、2時間で参加費2700円、定員は6人。
木製のスクールデスクをつくる講座は4時間で参加費1万800円、定員4人となっている。
また、同社では、木工の実技に特化した「木工検定」という資格制度も開始した。
これは、木工に関する知識を確認する筆記試験と、道具の使い方を試す実技、課題の作品を制限時間内で組み立てる実技の3つで構成されている。
試験時間は150分で、受験料は8640円。
ワークショップの参加者からの「自
分の実力が分からない」、「ステップアップしたくても何をしたらいいか分からない」といった声を受けて創設された。
クラフトスタイル ペイントなどDIYアイテムがずらりペイントなどDIYアイテムがずらり
実践の場も用意
ワークショップで学んだ技能を試すことができる場も用意している。
1つは、店舗に併設されたレンタル工房だ。
のこぎりや金づち、かんなをはじめ、ドリルドライバーや丸のこといった電動工具を無料で借りられる他、木材のカットサービスも提供している。
必要な材料は物販コーナーで購入することができるので
、ユーザーは手ぶらでDIYを楽しみにいくことができる。
さらに、より実践的な住まいづくり体験の場として、古民家でのワークショップも開催している。
これは千葉県いすみ市にある築80年の平屋をDIYを活用して、シェアハウスへと生まれ変わらせようというもの
/dd>