6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
43453
年:
2018
月日:
1213
見出し:
チェーンソーアート間近に 佐賀市で2周年イベント [佐賀県]
新聞名:
西日本新聞
元UR(アドレス):
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/472621/
写真:
【写真】
記事
佐賀市大和町松瀬に2016年7月にオープンした「ログハウス九州&チェーンソーアート九州」。
その名の通り、チェーンソーを使った丸太の彫刻技術などを教え、作品を販売する拠点だ。
1、2日には開所2周年のイベントとして九州のチェーンソーアートの愛好家たちが一堂に集まって実技を披露。
その迫 力と魅力に触れた。 市中心部から国道263号を三瀬方面に向かう途中の山あいで、男性5人が丸太と向き合っていた。
いずれもゴーグルと防音用の耳当てを着用し、けがを防止する特殊なズボンをはいている。
それぞれが、けたたましい音のチェーンソーで木くずを飛ばしながら黙々と丸太を削り上げた。 直径約50センチ、長さ約1メートルの丸太でウサギの制作に取り組んだのは、愛好家の井手明彦さん(61)。
熊本県水上村で桃農家を営む傍ら、30年以上ログハウスを造り続け、その端材をチェーンソーで彫刻する。
希望者がいれば週末に限ってこの拠点で技術講習を行う。 丸太を面白いようにカットする井手さん。
しばらくすると、徐々に両耳や顔、前足の部分が現れてきた。
刃先が細いチェーンソーに持ち替え、目や鼻の線を器用に描いていく。
最後にガスバーナーを使って目を黒く色付けするとウサギが完成した。
約4時間かけてできた「芸術品」だ 「一体一体作品が出来上がるたび、次はもっと良い物を作りたいという欲が出てくる」と井手さん 今回のイベントには、井手さんの呼び掛けで福岡、佐賀、長崎、熊本各県の愛好家4人も参加した。
このうち喫茶店経営を辞めた後の63歳からチェーンソーアートを始めた長崎県雲仙市の井上正夫さん(68)のモチーフは、漫画キャラクターの「ドラえもん」だ 井上さんはキャラクターの2頭身の姿をきれいに浮かび上がらせると、まん丸い目や細いヒゲもチェーンソーできれいに彫っていった。
「キャラクターを頭にインプットして、1本の丸太の上半分で頭を、下半分で胴体を作る感じ。
丸太の年輪も削る際の目印にしている」と明かした。 熊本県水俣市から参加した谷口和洋さん(64)は、チェーンソーの扱い方の奥深さを教えてくれた。
一歩間違えばチェーンソーが自らに跳ね返る危険性があるが、切断面を左右になでるように動かせば表面の凹凸が減り、磨き上げたように仕上がるという。
「チェーンソーをいろんな風に使いこなせると、もっと 作品を作りたくなる」 愛好家たちは2日間で約10個のアート作品を完成させた。
見学した小城市の自営業森永隆浩さん(56)は出来上がったばかりの井手さんのウサギを購入した。
「リアルで生きているみたい。
自宅兼事務所の玄関に飾る」。
作業の様子を見ていた福岡県粕屋町の会社員男性(51)は「自分も趣味で看板な どを彫っている。
いずれは本格的な作品制作に挑みたい」と話した。 井手さんは「慣れれば数時間で作品が完成し、のみと比べて早く彫ることができる。
仕事を退職した人など中高年のいい趣味になるのではないか」と語る。 ◆ ◆ 「ログハウス九州&チェーンソーアート九州」では、チェーンソー持参の希望者を対象に週末の講習会(全6回、1回の講習料は6千円)を開いている。
チェーンソーの取り扱い方や丸太の切り方、比較的簡単とされるフクロウなどの制作に取り組む 敷地内の建物では、井手さんが制作したフクロウや龍、ワシなどの作品も販売している。
ペットに似せた置物の制作などの注文も受け付ける。
来年2月ごろからはログハウスづくりの講習会も始めるという /dd>
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd