6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
42186
年:
2018
月日:
0725
見出し:
太陽光発電+木製日除け+ペルチェ効果など 組み立て式のクールスポット誕生
新聞名:
環境ビジネスオンライン
元UR(アドレス):
https://www.kankyo-business.jp/news/020845.php
写真:
【イラスト】
記事
三井不動産(東京都中央区)と日建設計(東京都千代田区)は7月20日、真夏の屋外を快適に過ごせる街づくりのため、柏の葉スマートシティ(千葉県柏市)内のコミュニティ広場「かしわのはらっぱ」にクールスポット「COOL TREE(クールツリー)」を設置したと発表した。 このクールスポットは、太陽光発電設備とIoT制御により都市エネルギーの消費ゼロで稼働するもので、直射日光を遮るヒノキの格子日除けや、ペルチェ効果(異なる金属を接合し電圧をかけ、電流を流すと、接合点で熱の吸収・放出が起こる効果)を利用した座るとひんやりするベンチ、人感センサーで作動 する涼感ミストが搭載されている。 組み立て式で繰り返しリユースできる 「COOL TREE」のその他の特長は下記の通り 「COOL TREE」の機能と電力系統図 「COOL TREE」の機能と電力系統図(画像クリックで拡大) 1. 敷地に合わせたフレキシブルな組み合わせで、最短1日で簡易設置 同設備の大きさは高さ3メートル、直径7.7メートル。
樹木を模した「一本足」で開放感を持たせた形状で周囲を囲わない。
また、正六角形でハニカム(正六角形を隙間なく並べた蜂の巣状の構造)のように連続配置でき、設置する敷地形状に合わせたフレキシブルな拡張が可能 また、シンプルな積層構造で、各部材をボルトのみで接合。
そのため、組み立て・解体が最短1日で容易にできるため、一定期間のイベントごとなど短期間に場所を変えてリユースすることもできる。 2. 太陽光発電とIoT制御による都市エネルギー消費ゼロの自立型システム 同設備の格子日除けの上には太陽光発電パネルが設置され、クールベンチやミストなど涼感を生み出すデバイスの動力は、すべてこの太陽光発電設備(晴天時約10kWh/日)による電力で賄われる。 太陽光による電力は、蓄電池(2.5kWh)にいったん蓄えられ、付属する人感センサーや温湿度センサーの反応によって、デバイスが稼働する場合にのみ効率的に使われる。
今回、このような制御システムや、超微細ミストを省電力で生成する仕組みなどを新たに開発した。 3. 国産の間伐材とCLT活用、バイオマス発電へのリサイクル 同設備の素材は、国産の間伐材のほか、土台部にCLT(直交集成板)が活用されている。
同設備リユース後の廃棄時は、木質チップに砕いてバイオマス発電にリサイクル利用する予定だ 素材の調達から供用・廃棄までのライフサイクルにおいてCO2の排出を極力削減し、森林資源が吸収するCO2量とのバランスを保つカーボンニュートラルの実現を目指す fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd